徴用工問題解決策、韓國が「日本の直接謝罪なし」で妥協(xié)か=韓國ネット「こっちが被害者なのに」

Record Korea    2023年1月6日(金) 12時50分

拡大

6日、韓國?JTBCは「日本の元徴用工への賠償問題に関する韓國政府の解決案がじきに発表される見込みだが、政府は日本への要求レベルを引き下げるとみられる」と伝えた。寫真は韓國の徴用工像。

2023年1月6日、韓國?JTBCは「日本の元徴用工への賠償問題に関する韓國政府の解決案がじきに発表される見込みだが、政府は日本への要求レベルを引き下げるとみられる」と伝えた。

記事によると、韓國政府は日本側(cè)に元徴用工問題への誠意ある対応を求めているが、日本政府は賠償だけでなく公式に謝罪することにも難色を示している。これを受け韓國政府內(nèi)には、日本への要求條件を引き下げる動きが見られるという。

外交筋は「現(xiàn)在の日本政府にできることの中で最善なのは、既存合意の精神を継承すると発表すること」だと話した。記事は「元徴用工に対して直接謝罪しなくても、過去の精神を継承するという誠意を示せばいいということ」と説明し、「過去を直視しようという小渕?金宣言(1998年の日韓共同宣言)を日本政府が宣言することも、方法の1つだ」としている。

ただ、元徴用工らは一貫して「日本企業(yè)の誠意ある謝罪」を求めているため、解決策をめぐる議論は難航するとみられている。

この記事を見た韓國のネットユーザーからは「こっちが被害者なのに、要求條件を引き下げるだと?本當(dāng)に腹立たしい。尹錫悅(ユン?ソンニョル)政権を弾劾するべきだ」「こんな低姿勢外交はもう耐えられない」「親日政権。そろそろ獨島(竹島の韓國名)も日本にあげてしまうのでは」「被害者への謝罪だけは譲れない條件だ」など反発の聲が多數(shù)上がっている。

一方で「殘念だけどこの問題は解決済み」「日本は何度も謝罪したのにこれ以上何を求める?」「1965年に大金を受け取っておいて、さらにお金を要求…。逆の立場で考えたらうんざりだ」との聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜