拡大
9日、韓國メディア?韓國経済は「思い出の日本漫畫『スラムダンク』が映畫化され韓國でも大ヒットを記録する中、オンライン上ではノージャパン論爭が再燃している」と伝えた。
2023年1月9日、韓國メディア?韓國経済は「思い出の日本漫畫『スラムダンク』が映畫化され韓國でも大ヒットを記録する中、オンライン上でノージャパン(日本製品不買運動)論爭が再燃している」と伝えた。
記事によると、事の発端は6日、ノージャパンを展開する進歩派のオンラインコミュニティーに映畫「THE FIRST SLAM DUNK」を見た感想が投稿されたこと。投稿者は「ノージャパン運動中なので見るかどうか迷ったが、自分にとって非常に意味深い漫畫なので、見ないわけにはいかなかった」とし、「みんな時間がある時に大畫面、大音量で見るべきだ」と書き込んだ。
この投稿はオンライン上で拡散され、一部で「ノージャパン運動を主張するコミュニティーにスラムダンクの感想が寄せられるのは矛盾だ」との指摘が上がった。他にも「ノージャパンは終わったのか」「選択的ノージャパン」「プレステ、任天堂、スラムダンクはノージャパンから除外(笑)」「プライドはないの?」「ノージャパンが定著していたのに、スラムダンクが登場してから昔話になってしまった」「日本が韓國にしたことを考えると、スラムダンクは見られない」などの聲が寄せられた。
一方で「スラムダンクだけは見てもいい」と対抗する意見も出ている?!弗惟`ジャパンは続けるべきだけど、スラムダンクは好き」「そもそもノージャパンは他人に強要するものではない」「最近はユニクロを著ている人も多いよ」「ノージャパンを徹底するならスマホから捨てなければならない」などの聲も見られた。
韓國では19年夏、日本政府が対韓國輸出管理を強化したことをきっかけにノージャパン運動が始まった。一時はかなりの盛り上がりを見せていたが、最近になり日本旅行需要が爆発的に増加。日本製品を購入する人も増え、「ノージャパンは3年で有名無実化している」と評価されている。(翻訳?編集/堂本)
Record Korea
2023/1/6
Record China
2023/1/5
Record Korea
2022/12/28
Record Korea
2022/12/15
Record China
2022/12/6
Record China
2022/11/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る