拡大
7日、中國人民抗日戦爭記念館で盧溝橋事件77周年記念式典が開かれた。抗日意識を強(qiáng)める中國に、韓國ネットユーザーも注目している。寫真は中國人民抗日戦爭記念館。
(1 / 2 枚)
2014年7月7日、抗日戦爭突入のきっかけとなった「盧溝橋事件」から77周年を迎えたこの日、北京郊外にある中國人民抗日戦爭記念館で記念式典が開かれた。式典には習(xí)近平(シー?ジンピン)國家主席が出席するなど、異例の規(guī)模で行われた。
【その他の寫真】
3日には、韓國の大統(tǒng)領(lǐng)府で開かれた中韓首脳會(huì)談で、習(xí)主席が樸槿恵(パク?クネ)大統(tǒng)領(lǐng)に「2015年は抗日戦爭勝利と朝鮮半島の光復(fù)節(jié)70周年にあたる年。中韓で共同式典を開催しよう」と提案するなど、中國の抗日意識は高まりを見せている。
この報(bào)道に、韓國ネットユーザーもさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。
「中華主義も阻止しろ。日本も中國も悪だ」
「抗日意識を高め、中國內(nèi)の軍國主義の復(fù)活か。フフフ」
「日本もそうだけど、中國はもっと恐ろしい??Fもゆかりもない南シナ海を自國の領(lǐng)海だと主張しているのを見てみろ」
「韓國は、36年間日本に(植民地)支配された。中國と協(xié)力して緻密に準(zhǔn)備を進(jìn)める日本の挑発を食い止めなければならない。東北工程=中國東北部(舊満州)の歴史研究を目的とする中國の國家プロジェクト。高句麗と渤海(百済や新羅も含まれる)を中國史の地方政権とした扱いに韓國が抗議、2006年には外交問題に発展した=と中韓の間の問題はその後だ」
「中韓共同式典開催の提案は、日米韓同盟の弱體化を通じて米國をけん制しようという戦略的な意図があるらしい。オバマ兄さん、北東アジアを気にかけてくれてる?」
「習(xí)近平の提案が何を意味してるか分かる?日本と米國を同時(shí)にけん制しようということ。だけど樸槿恵は米國の目を気にしてできないだろう。米國のせいで日本を放っておくしかない」
「樸槿恵は習(xí)近平の提案を斷った。中國側(cè)は彼女の父親が満州で抗日軍をやっつけた日本軍の將校だったことをよく知らないようだ。親日派の大統(tǒng)領(lǐng)にはそれは無理な提案ということだ」(翻訳?編集/まつ?むら)
Record China
2014/7/9
Record China
2014/7/9
Record China
2014/7/8
Record China
2014/7/5
Record China
2014/7/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る