Record Korea 2023年2月12日(日) 18時(shí)0分
拡大
10日、韓國?京郷新聞は「HYBEとSMエンターテインメントが手を組んだことで、K-POP市場の地殻変動が予想される」と報(bào)じた。 資料寫真。
韓國の人気グループBTS(防弾少年団)などが所屬する総合エンターテインメント企業(yè)「HYBE」が、大手蕓能事務(wù)所SMエンターテインメントの創(chuàng)業(yè)者で筆頭株主のイ?スマン氏から所有する株式18.46%のうち14.80%を4228億ウォン(約40億円)で取得する。これによりHYBEがSMの筆頭株主となる。10日、韓國?京郷新聞は「HYBEとSMエンターテインメントが手を組んだことで、K-POP市場の地殻変動が予想される」と報(bào)じた。
記事は「ポストBTSを準(zhǔn)備するHYBEがK-POPアイドル第1世代を作り出したSMエンタを手中に収めれば、トップランナーの地位がますます堅(jiān)固になる」としている。HYBEにはBTSのほかにNewJeans、LE SSERAFIM、TOMORROW X TOGETHERなどが所屬。SMには東方神起、SUPERJUNIOR、SHINee、EXO、NET、aespaなどが所屬する。両社が手を組めば「メガ知的著作権」を保有することになり、グローバル市場で「規(guī)模の経済」が可能になる。業(yè)界では新たなシナジーへの期待が膨らんでいるという。
逆に「SMのカラーが失われ、結(jié)果的にK-POP産業(yè)の多様性が弱まるのでは」という懸念も漏れ聞こえると、記事は伝えている。大衆(zhòng)音楽評論家らは「SMはK-POPのオリジナリティーを築いた最も歴史ある會社。その象徴性に害が及ぶ」「今回の買収は暴力的だ」といった批判的な聲を上げている。また、「東アジアで最もパワーのあるエンタメ會社が誕生することで、産業(yè)的な面ではグローバル市場における競爭力強(qiáng)化が期待できるが、ディズニーがF(xiàn)OXを買収し映畫市場の多様性が失われたのと同様の狀況になりかねない」との指摘もあるという。
先ごろ韓國ネット大手カカオがSMエンターテインメントの持分9.05%を確保すると報(bào)じられたばかり。カカオの大株主は中國?テンセントであることから、韓國のネットユーザーからは「カカオよりHYBEがましってことだ」「中國に買収されなかっただけでもありがたい」「中國資本が韓國の文化コンテンツに口を挾めないようにしてほしい。HYBE&SM、ファイト」「イ?スマンのこの決斷力がSMをここまで育て上げたんだろう。自分が戦うべき相手が強(qiáng)いことを分かってるから、ライバルに売ったんだな」といったコメントが寄せられている。
その他、「韓國音楽の大物、伝説の2人が世界における韓國の地位を更に上げてくれるものと信じてます」などの聲も見られた。(翻訳?編集/麻江)
Record Korea
2022/6/15
Record China
2021/10/26
anomado
2021/8/14
Record China
2020/12/4
Record Korea
2023/1/21
Record Korea
2022/12/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る