日本が批判の中國キノコ雲(yún)報道、中國外交部が発言「悲劇を繰り返さないことを願う」―中國メディア

Record China    2014年7月10日(木) 9時18分

拡大

9日、重慶青年報が記事で日本地図の畫像を掲載し、キノコ雲(yún)のようなイラストを描いたことに対して日本の岸田文雄外相が批判。これについて中國外交部は意見を発表した。寫真は9日の中國外交部の定例記者會見。

(1 / 2 枚)

2014年7月9日、中國?重慶市の週刊紙「重慶青年報」が記事で日本地図の畫像を掲載し、広島と長崎の場所に原爆投下によるキノコ雲(yún)のようなイラストを描いたことに対して日本の岸田文雄外相は、「誠に不見識。容認できない。被爆者の感情を逆なでするもの」と批判した。これについて中國外交部は意見を発表した。環(huán)球時報が伝えた。

その他の寫真

中國外交部の定例記者會見で、記者は重慶青年報の報道に日本政府が批判していることを挙げ、1945年に日本が原爆の被害に遭ったことに対し中國側(cè)の考えを求めた。

質(zhì)問に対し中國外交部の洪磊(ホン?レイ)報道官は、「日本の軍國主義により勃発した侵略戦爭は、周辺國のみならず、日本國民にとっても大きな災(zāi)難となった。近ごろ日本は歴史問題において消極的な言動を繰り返している。軍事安全分野においては今までにない大きな政策調(diào)整を行った。これに周辺國は注目している。日本が歴史を教訓とし、平和な道を歩み、悲劇を繰り返さないことを願っている」と発言した。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜