映畫(huà)「天空の城ラピュタ」6月1日に中國(guó)本土公開(kāi)、宮崎監(jiān)督作品は「無(wú)數(shù)の感動(dòng)もたらした」と中國(guó)紙

Record China    2023年3月1日(水) 17時(shí)0分

拡大

1986年に公開(kāi)されたスタジオジブリ初の長(zhǎng)編アニメーション映畫(huà)「天空の城ラピュタ」(宮崎駿監(jiān)督)が中國(guó)本土で「こどもの日」に當(dāng)たる6月1日に全國(guó)公開(kāi)されることが発表された。

1986年に公開(kāi)されたスタジオジブリ初の長(zhǎng)編アニメーション映畫(huà)「天空の城ラピュタ」(宮崎駿監(jiān)督)が中國(guó)本土で「こどもの日」に當(dāng)たる6月1日に全國(guó)公開(kāi)されることが、微博(ウェイボー)公式アカウントを通じて発表された。

同作は主人公の少女シータと少年パズー、軍、海賊などが天空に浮かぶ幻の城「ラピュタ」を探す物語(yǔ)。

中國(guó)紙?新京報(bào)は、卓越した業(yè)績(jī)を殘した世界の映畫(huà)人に贈(zèng)られるアカデミー名譽(yù)賞を2014年に受賞した宮崎監(jiān)督について「彼の作品は観客に無(wú)數(shù)の感動(dòng)をもたらし、次世代のアニメーターに影響を與えた」と紹介。代表作である「となりのトトロ」は18年、「千と千尋の神隠し」は19年にそれぞれ中國(guó)本土で公開(kāi)され、興行収入は「となりのトトロ」が1億7300萬(wàn)元(當(dāng)時(shí)のレートで約27億9000萬(wàn)円)、「千と千尋の神隠し」が4億8800萬(wàn)元(同約75億6000萬(wàn)円)に上ったと伝えた。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜