パンダの中國返還が相次いでいるのはなぜか―中國メディア

Record China    2023年3月4日(土) 14時(shí)0分

拡大

2日、北京日?qǐng)?bào)は「近ごろどうしてジャイアントパンダが続々と中國に戻ってきているのか」について解説する記事を掲載した。

2023年3月2日、北京日?qǐng)?bào)は「近ごろどうしてジャイアントパンダが続々と中國に戻ってきているのか」について解説する記事を掲載した。

記事は、先月日本から「シャンシャン」など4頭が続々と帰國したのに続き、米國で體調(diào)を崩している1頭も4月7日までの帰國が決定、さらに英國、フィンランドもパンダの送還を予定しているなど、外國にレンタルしているパンダの帰國が相次いで取り沙汰されていると紹介した上で、外國に住むパンダを巡る事情について解説している。

まず、中華人民共和國建國後「友好の使者」としてパンダを各國に寄贈(zèng)したり、商業(yè)目的で貸し出したりする行為は1990年代中頃にパンダ保護(hù)の観點(diǎn)から一切停止され、以後は「繁殖、保護(hù)、研究を目的としたレンタル」のみが行われており、現(xiàn)在66頭のパンダが海外にレンタルされていると説明。このうち11頭は米國で、9頭は日本で暮らしているとした。

そして、「繁殖、保護(hù)、研究を目的としたレンタル」は原則「健康で繁殖能力のある一対の雌雄パンダ」を10?15年貸し出し、年齢や健康狀態(tài)を見てその都度契約を延長する形になっているほか、貸し出し期間中に生まれたパンダの所有権は中國に帰屬すると指摘。近々日本などから帰國した、あるいは帰國予定のパンダは契約內(nèi)容に沿っての帰國だと説明している。

また、新型コロナもパンダのレンタル狀況に影響を與えており、「シャンシャン」は2020年12月の帰國予定が2年以上延期となり、米國や英國のパンダも同様に予定が遅れて今年帰國することになったほか、コロナによる餌不足で研究計(jì)畫が中止となりカナダの動(dòng)物園で飼育されていた2頭が20年末に前倒しで帰國するケースもあったと紹介した。

記事は、世界各國民によるパンダへの愛情と、國內(nèi)外の研究協(xié)力によってパンダの保護(hù)狀況はますます改善しており、22年末の世界での人工飼育頭數(shù)は673頭で10年前の約2倍になっているほか、主要な生息地である中國での野生個(gè)體種も1980年代の1100頭余りから1864頭にまで増えたと紹介。技術(shù)の向上により海外でもパンダの繁殖に成功する事例が増えており、現(xiàn)在までに21頭の赤ちゃんパンダが海外で生まれたとしている。(翻訳?編集/川尻

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜