拡大
米シリコンバレー銀行の破綻をめぐり、韓國紙は流動性危機(jī)説が流れてから短時間で破綻に追い込まれたことなどに注目?!疙n國にとっても他人事ではない」と警鐘を鳴らした。
総資産が2090億ドル(約28兆円)あった米國內(nèi)資産順位16位の米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻を複數(shù)の韓國紙が取り上げた。この中では流動性危機(jī)説が流れてから短時間で破綻に追い込まれたことなどに注目。「韓國にとっても他人事ではない」と筆をそろえて警鐘を鳴らした。
朝鮮日報によると、SVBが18億ドル(約2400億円)の損失を出したと発表するや、それがスマートフォンのメッセンジャーを通じてシリコンバレーに一瞬で伝わり、預(yù)金者がスマホで資金を引き出したため、1日で55兆ウォン(約5兆6000億円)が流出した。結(jié)局、SVBは流動性不足と支払い不能の狀態(tài)となり、金融當(dāng)局が翌日閉鎖を決めた。
銀行は顧客の預(yù)金引き出しに備え、現(xiàn)金を支払準(zhǔn)備金として一定比率保有する。普段はその程度の現(xiàn)金でも十分だが、「信用危機(jī)」に直面すると、不安になった顧客が一気に預(yù)金を引き出す取り付け騒ぎが発生する。そうなれば、健全な金融機(jī)関もあっという間に破綻の危機(jī)に追い込まれる。
預(yù)金者が銀行窓口に直接行き、銀行の営業(yè)時間に預(yù)金を引き出さなければならなかった時代には、預(yù)金の一斉引き出しにも數(shù)日または數(shù)週間がかかった。今は預(yù)金者がスマホですぐに資金を引き出してしまう。取り付け騒ぎを英語で「バンクラン」と言うが、今回のような事態(tài)は「靜かなバンクラン」「デジタルバンクラン」と呼ばれる。
朝鮮日報は社説で「ソーシャルメディアでうわさや不安感が急速に広がり、『スマホバンクラン』で銀行があっという間に破綻する時代になった」と指摘?!竵唤y(tǒng)的な預(yù)金保護(hù)裝置を無力化する可能性がある。スマホバンクランは特定金融機(jī)関にとどまらず、瞬く間に広がり、金融危機(jī)に発展する爆発力も大きい。過去最大の取り付け騒ぎが最短時間で発生した。金融市場の不安定性が高まる今、韓國の金融當(dāng)局も警戒心を持つべきだ」と訴えた。
中央日報は社説で破綻の背景について「振り返ればコロナ禍當(dāng)時に超低金利で投資があふれ、IT業(yè)界の好況が続く渦中に政府の支援金ばらまきなどで市中に資金がとても多く放出され、預(yù)金が怒濤(どとう)のように流れ込んだのがSVBに毒になった」と解説した。
その上で「米連邦準(zhǔn)備制度理事會(FRB)の急激な金利引き上げとテック産業(yè)不況が重なって問題が膨らんだ」と言及?!钢饕櫩亭扦ⅳ毳佶螗隶悌`キャピタルとテック企業(yè)が預(yù)金を引き出し始め、SVBは國債を売らなければならなかったが、利上げにより債券価格が急落し損失が雪だるま式に増えた」として、韓國當(dāng)局に金融市場の動揺に備えるよう注意を促した。(編集/日向)
Record China
2023/3/16
Record China
2023/3/14
人民網(wǎng)日本語版
2023/3/14
Record China
2023/3/14
村上直久
2023/3/9
人民網(wǎng)日本語版
2023/3/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る