臺灣人観光客が東京を大絶賛! 「あまり期待していなかったが…」―臺灣メディア

Record China    2023年4月11日(火) 15時0分

拡大

臺灣メディアの聯(lián)合新聞網(wǎng)は7日、日本を訪れた臺灣人観光客が臺灣との三つの違いに感嘆していると報じた。

臺灣メディアの聯(lián)合新聞網(wǎng)は7日、日本を訪れた臺灣人観光客が臺灣との三つの違いに感嘆していると報じた。

記事は、各國が水際対策を緩和し、海外旅行に出かける人が日増しに増えており、清明節(jié)の連休には臺灣桃園空港も多くの出國者でにぎわったと説明。その上で、臺灣のネット掲示板PTTであるユーザーが「日本の東京に行って戻ってきたら、臺灣旅行が本當(dāng)にひどいことに気付いた」と投稿したことを伝えた。

同ユーザーは「東京旅行はあまり期待してはいなかった。テレビなどで見て、臺北の高級版に過ぎないと思っていた。だが、思いもしなかったことに、東京に付いたら自分が間違っていたことに気付いた。車が多くても橫斷歩道は安心して歩くことができ、車が突っ込んでくる心配はなかった」などとつづった。

また、「食べ物の種類は多くはなかったが、店員のサービスはいずれも良かった。そして、一番重要なのはホテルの価格が臺灣と比べてだいぶ安かったこと」とし、朝食付きで2000臺灣ドル(約8700円)あまりだったと説明?!赋长膝啸ぅ螗挨扦嗓欷庀淳殼丹欷皮い皮い筏盲?。臺灣で2000臺灣ドルのホテルならこんな朝食は出ない」と絶賛した。

さらに、「東京では重複した土産物を見かけることが少ない。富士山の名物であれば、そこを離れた場合、他では絶対に買うことはできない。臺灣のように、臺中で買ったのと同じ物が臺北でも買えるなんてことはない」とし、「比べてみると、臺灣旅行はあらゆる面で負(fù)けている。価格にしても、風(fēng)景にしても。皆さんは臺灣でお金を使わず、連休に日本に行くためにお金を貯めておいた方がいい」と呼び掛けたという。

この投稿に、他のユーザーからは「今ごろ気付いたの?」「これ以上ないくらい同意する」「臺灣旅行は本當(dāng)にダメだよね」「臺灣の宿泊料は信じられないくらい高い」「臺灣旅行はお金がある人向け」「日本から臺灣に帰ってきたらまるで別世界だった」「臺灣って本當(dāng)に遊べるところがないよね」といった聲が寄せられる一方で、中には「旅行代金の総額を公表してほしい。連休の日本行きの航空券は相當(dāng)高いはず」「(日本と臺灣の)ホテルの部屋の広さを比べてみなよ」「東京で日本全國のお土産を買えるよ」といったコメントを殘す人もいたと記事は伝えている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜