拡大
臺灣メディアの鏡新聞は15日、臺灣を訪れる外國人観光客數(shù)について「日本人が韓國人に抜かれ2位になった」と報じた。寫真は臺北。
臺灣メディアの鏡新聞は15日、臺灣を訪れる外國人観光客數(shù)について「日本人が韓國人に抜かれ2位になった」と報じた。
記事は、「コロナウイルスの流行が収束し、観光業(yè)が回復する中、臺灣內で外國人観光客の姿が見られるようになったが、交通部観光局の統(tǒng)計によるとコロナ前と後とでは臺灣に來る外國人観光客が入れ替わっている」と指摘?!附衲昱_灣に遊びに來た人が最も多い國は、これまで最も多かった日本ではなく韓國だった」と驚きを持って伝えている。
同局の統(tǒng)計によると、今年1~2月の訪臺外國人は62萬3457人で、韓國人が最多の9萬5731人。日本人は2番目に多い7萬3321人だった。以下、マレーシア、ベトナム、米國が続いている。
記事は、コロナ前の2019年2月と今年2月との比較で、日本人観光客が31%にしか回復していないのに対し、韓國人観光客は51%にまで回復していると説明。日本人観光客數(shù)が伸び悩んでいる理由について、「最も重要なのは円安により日本國民の海外旅行への意欲が減退していること」としたほか、「日本政府も國內旅行を大々的に奨勵していること」も関係していると報じた。(翻訳?編集/北田)
Record China
2023/4/10
Record China
2015/7/18
Record China
2023/1/17
Record China
2023/4/12
Record China
2023/4/11
Record China
2023/4/11
ピックアップ
この記事のコメントを見る