アニメ「ワンピース」を今から見始めたらどれだけの時間がかかるのか?―香港メディア

Record China    2023年4月20日(木) 10時0分

拡大

香港メディアの香港01は19日、日本のアニメ「ワンピース」を最初から見始めた場合にかかる時間を試算した。

香港メディアの香港01は19日、日本の長期連載漫畫である「ONE PIECE(ワンピース)」のアニメを最初から見始めた場合にかかる時間を英語圏メディア「CBR」の報道を基に試算した。

記事は、日本の漫畫家、尾田栄一郎氏の描く同作について「1997年から現(xiàn)在まで連載されており、長年『週刊少年ジャンプ』の人気ランキングのトップに君臨しているだけでなく、30カ國以上で翻訳版が発行されている。さらに、多くの映像作品やグッズを生み出しており、最も歴史の長い漫畫の一つだ」と紹介?!袱筏贰⑿乱?guī)ファンがこれまでの累計1055話をスピンオフ作品や劇場版も含め全て見終えるには、一體どのくらいの時間がかかるのだろうか?試算した結(jié)果、おおよその答えが出た」とした。

その上で、CBRの報道を引用し、「ワンピース」は1話分の放送時間が22~24分で、最長時間で計算すると、1055話で2萬5320分(442時間、17.59日)かかると伝えた。また、約2.5分の主題歌を自動的にスキップした場合、2023年3月末までの新たなエピソードに追いつくには2萬2683分(378時間、15.75日)がかかるが、これは24時間連続で見続けた際の時間であると付け加えた。

日常生活において時間に制限がある場合、例えば鑑賞時間を1日8時間としてノンストップで見る場合は本編、映畫版オリジナルストーリー、劇場版を合わせると合計55.5日を要するという。

記事は最後に、以上のように膨大な數(shù)のエピソードや、映畫版オリジナルストーリーや劇場版、スピンオフ作品を新規(guī)ファンが最初から見るには、「それなりの時間的コストを要することになるだろう」と述べた。(翻訳?編集/柳朱音

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜