拡大
臺(tái)灣メディアの華視新聞(CTS)は19日、日本旅行の達(dá)人が日本の7つの良さを挙げ、ネットユーザーから賛同の聲が集まったと伝えた。
臺(tái)灣メディアの華視新聞(CTS)は19日、日本旅行の達(dá)人が日本の7つの良さを挙げ、ネットユーザーから賛同の聲が集まったと伝えた。
記事は、「國境封鎖が解除されてからも、日本は依然として臺(tái)灣人の海外旅行先の第1候補(bǔ)になっている。連休になるとみんなが(日本行きの)チケットを買いまくる」と説明した上で、日本旅行の達(dá)人として知られる旅行ブロガー?林氏璧さんの投稿を紹介した。
林さんはこのほどフェイスブックに文章を投稿し、「なぜ日本に遊びに行くのがこれほど好きなのか」について分析?!弗单楗戛`マンの休暇はとても大事。同じ飛行時(shí)間で行ける近隣諸國の中で、日本だけがお金を使う価値があると感じさせてくれる。小さいところにも心遣いが見られ、何度も行きたくなる」と評(píng)した。
また、日本の良いところとして「食べ物がおいしい」「歴史と未來の調(diào)和を重視している」「都市建設(shè)に驚くべき実行力がある」「サービスが行き屆いている」「臺(tái)灣に友好的」「道路が不思議なほど平ら」「街が清潔」の7つを挙げた。
林さんの文章について、ネットユーザーからは「私も日本旅行が大好き」「空気も良いしね」「日本はトイレに行くのが嫌ではない數(shù)少ない國の一つ」「日本人のルール順守と心遣いは本當(dāng)に素晴らしい!道を歩くだけで気持ちが良い!」「日本は長く住むには向かないけど、遊びに行くには最適!」「日本は自然の景観も、建築物も、道路も保護(hù)されている上、観光や娯楽が発展している」「今まで20回くらい日本に行ったけど、旅行なら本當(dāng)に快適。食事や買い物は便利だし、街はほとんどきれいだし、漢字があるから分かりやすい。臺(tái)灣はいろいろ見習(xí)うべき」といったコメントが寄せられた。
また、臺(tái)灣の司會(huì)者?インフルエンサーで、最近も日本を訪れていた陳子見さんもこの文章に「(日本は)歩きやすく、車にはねられないよね」と反応。華視新聞はこれを「短くて的確なコメント」と評(píng)した上で、「臺(tái)灣の交通問題は海外メディアにもたびたび指摘されており、日本で道を歩くと安心感が違う。(陳さんのコメントには)數(shù)百人から“いいね”が集まり、共感の聲も多く上がっている」と伝えた。(翻訳?編集/北田)
Record China
2023/3/28
Record China
2023/3/7
Record China
2023/4/3
Record China
2023/4/11
Record China
2023/4/12
Record China
2023/4/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る