拡大
韓國ソウル市內の美術館に展示された海外有名アーティストの作品のバナナを韓國の大學生が食べてしまったとする話題が、中國版ツイッターのウェイボーでもトレンド1位になった。資料寫真。
韓國ソウル市內の美術館に展示された海外有名アーティストの作品のバナナを韓國の大學生が食べてしまったとする話題が、中國版ツイッターの微博(ウェイボー)でもトレンド1位になった。
中國メディアの新浪熱點が、米CNNの報道を引用して伝えたところによると、バナナをテープで壁に貼り付けたこのアート作品は、イタリアのアーティスト、マウリツィオ?カテラン氏が手掛けたもので、12萬ドル(約1650萬円)の値が付いたことでも知られる。
ソウル大學美學科に在學中の學生は、壁にテープで固定されていたバナナをはがして食べた後、皮を壁に貼り付けた。なぜそのような行動をしたのかについては「朝食を食べずに來てお腹がすいていた」などと話しているという。
美術館側は新しいバナナに交換して展示した。この件についてカテラン氏本人に連絡済みで、カテラン氏は學生を訴えるつもりはないとしているという。
この作品のバナナが食べられてしまったのは今回が初めてではない。2019年の米マイアミのアートフェアで、アーティストのデビッド?ダトゥナ氏によって食べられるということがあった。
中國のウェイボー利用者からは「しょうがないよ。早く食べないと腐ってしまうからね」「この作品にどれほどの価値があるのか私には分からないけど、賞味期限がどのくらいかは知っている」「一部の現(xiàn)代アートは前衛(wèi)的すぎて一般人には理解できない」「話題作りのための仕込みじゃないの?」「このバナナがおいしかったのかどうか知りたい」「こんなにも韓國人が素晴らしいと思ったのは初めてだよ。私にはとてもできないことをした」などのコメントが寄せられた。(翻訳?編集/柳川)
韓國人學生が美術館で12萬円のバナナ(作品)を食べる「お腹が空いた」 https://t.co/rANB7y8Ab8
— MSN Japan (@MSNJapan) May 2, 2023
Record China
2023/5/2
Record China
2023/5/2
Record China
2023/5/2
Record Korea
2023/5/2
Record China
2023/5/2
Record China
2023/5/2
ピックアップ
この記事のコメントを見る