拡大
19日、上観は、中國で「金ブーム」が再燃していることを報じた。
2023年5月19日、中國メディアの上観は、中國で「金ブーム」が再燃していることを報じた。
記事は、山東省萊州市にある西嶺金鉱で17日に新たに200トン近い金床が見つかり、埋蔵量が580トンと中國最大級、世界でも大規(guī)模な金床になったとする地元メディア?斉魯網の報道を紹介した。
また、中國黃金報の16日付報道として、今年に入って消費の回復に伴い金商品の購入も増え続けており、春節(jié)やメーデーの大型連休時期には各地の販売所が多くの人でにぎわったと伝えた。そして、中國黃金協(xié)會のデータによれば今年の春節(jié)から元宵節(jié)の間における金商品への消費額が前年同期比18.2%となり、國家統(tǒng)計局のデータでも今年1?3月における金銀寶珠の小売総額が同13.6%増の970億元(約1兆9000億円)となったことが明らかになったと紹介している。
さらに、中國國內の金購入ブームを裏付けるデータとして、中國人民銀行(中央銀行)が7日、4月末の金準備量が前月より8.09トン多い2076.47トンとなったことを発表したことを紹介。6カ月連続で準備量を増やしたと伝えた。
記事は現(xiàn)在の狀況について中國黃金報が「リスク回避資産としての金の役割が高まり続けている」とし、中でも若い層がインフレ対策として金を購入していると分析したことを紹介した。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2023/5/18
Record China
2023/4/15
Record China
2023/4/29
Record China
2023/4/20
Record China
2023/5/10
Record China
2023/5/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る