米印海軍の合同演習(xí)に自衛(wèi)隊(duì)の艦艇が參加=中國(guó)反発―中國(guó)メディア

Record China    2014年7月22日(火) 5時(shí)40分

拡大

20日、米海軍とインド海軍が北太平洋で実施する予定の軍事演習(xí)「マラバール」に日本の艦艇が招待されており、中國(guó)の反発が予想されている。寫真は天安門。

(1 / 2 枚)

2014年7月20日、米海軍とインド海軍が北太平洋で実施する予定の軍事演習(xí)に日本の艦艇が招待されており、中國(guó)の反発が予想されている。參考消息が伝えた。

その他の寫真

インド紙?ヒンダスタンタイムズのウェブサイトによると、「マラバール」と名付けられているこの軍事演習(xí)は7月24日から30日にかけて実施され、自衛(wèi)隊(duì)の艦艇が米印の艦隊(duì)とともに演習(xí)を行う。中國(guó)はこの3カ國(guó)演習(xí)に疑念を抱いており、監(jiān)視を行うだろうとみられている。

日本は2007年にも同じ演習(xí)に招待されており、中國(guó)からの抗議を受けている。「マラバール」は元々米國(guó)とインドの演習(xí)だったが、後にその範(fàn)囲を広げ、日本の招待は今回で3度目となる。

八木毅駐インド大使も、日本はインドとの海上協(xié)力をきわめて重視していると述べている。米國(guó)のアジア太平洋地域への関心が高まっており、ワシントンはこれをアジアへのリバランス戦略であるとしている。中國(guó)側(cè)はこれを中國(guó)封じ込めの意図があるものだとして、否定的な態(tài)度を取っている。

もう1つの背景として、東シナ海における日中の領(lǐng)土問(wèn)題が挙げられる。これまでの演習(xí)とは異なり、空母は演習(xí)に參加せず、インドからはシヴァリク級(jí)フリゲート、駆逐艦ランヴィジャイ、補(bǔ)給艦シャクティからなる艦隊(duì)が參加する。この3隻は日本海でロシア海軍と合同演習(xí)を行っており、演習(xí)終了後に太平洋へと向かう。(翻訳?編集/岡本悠馬)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜