拡大
臺灣メディアの聯(lián)合新聞網(wǎng)は22日、日本とタイのどちらが楽しいかをめぐって臺灣のインターネット上で激論が交わされたと伝えた。
臺灣メディアの聯(lián)合新聞網(wǎng)は22日、日本とタイのどちらが楽しいかをめぐって臺灣のインターネット上で激論が交わされたと伝えた。
記事は、「コロナによる水際対策が解除されたことで多くの人がリベンジ的に海外に出かけるようになった」とした上で、臺灣のネット掲示板PTTへの投稿を紹介した。
投稿したユーザーは「臺灣人は日本旅行が一番好きで、2位はタイか韓國になるだろう。日本とタイは臺灣からの距離が同じくらいで、両國とも世界有數(shù)の獨特な文化を持っており、ナイトライフも充実している」とし、「タイと日本、どちらが楽しいだろうか?。皆さんはどちらに行きたいですか?」と問い掛けた。
記事によると、このスレッドはたちまち話題になり、他のユーザーからは「日本の方が楽しい」「やっぱり日本の方がタイより勝っている部分が多い」「臺灣での1位は日本。アジア全體での1位はタイかな」「日本が良い。タイは暑すぎる」「日本は四季によって違う景色が見られて超きれい」「日本は1年じゅう楽しく遊べる。スキーもできる」など日本を推す聲が寄せられた。
一方で、「タイが最高。日本は及ばない」「日本はお金があれば楽しめるところだけど、タイはお金がなくても楽しめるところ。タイの勝ちだね」「タイに1票。エンターテインメントが多く、安いのが魅力」「絶対にタイ。飲食店だけでも日本を圧倒していると思う」「タイだね。日本は臺灣の高級版だから正直、新鮮味があまりない」といった聲も少なくなかったと記事は伝えている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2023/4/10
Record China
2023/3/28
Record China
2023/3/7
Record China
2023/3/1
Record China
2023/5/22
Record China
2023/5/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る