日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位、香港人に人気なのは…―香港メディア

Record China    2023年5月25日(木) 17時(shí)0分

拡大

香港メディアの香港01は24日、日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位になったと報(bào)じた。

香港メディアの香港01は24日、日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位になったと報(bào)じた。

日本アイスクリーム協(xié)會(huì)がこのほど発表した昨年のアイスクリーム輸出データによると、昨年の輸出量は前年比2%増の8462トンとなった。香港01の記事は、2020年の6806トンからおよそ25%も上昇していることを挙げ、「コロナが猛威を振るった中でも、各國(guó)の人々の、日本のアイスクリームへの愛(ài)には歯止めがかからなかったことが分かる」と評(píng)した。

また、輸出先では臺(tái)灣が最も多く1848トン、香港は2番目の1587トンで「臺(tái)灣と香港は、より人口の多い中國(guó)(3位)や米國(guó)(4位)よりも上位だった」と説明?!溉毡兢违ⅴぅ攻戛`ムは香港人に非常に人気があり、コンビニやスーパーにはさまざまなメーカーの商品が並んでいる」とした。

記事は、香港で特に人気の高いメーカーとして3社を挙げた。まず「江崎グリコ」について「創(chuàng)業(yè)100年を超える老舗。普通のものよりもサイズが大きいジャイアントコーンは、多くのアイスクリーム好きを引き付けてやまない」と評(píng)した。

次に、「明治」を挙げ、「アイスクリームのほかにアイスキャンディーも扱っており、中でも『角10棒アイスソーダ』は(幼い頃の)思い出になっているという人も少なくないだろう」としたほか、さまざまな味がある「スーパーカップ」も人気だとした。

最後に「ロッテ」について「アイスクリーム、アイスキャンディー、シャーベットなど、バリエーションが豊富で中でも『爽』の爽快な食感は獨(dú)特だ」と高評(píng)価?!改ú瑜浈欹猊蟆ⅴ冤`チなど、時(shí)期によってさまざまな味が発売されるのも新鮮だ」と評(píng)した。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜