映畫「紅の豚」が中國で上映の可能性=中國ネット「一番好きな作品」

Record China    2023年6月8日(木) 12時0分

拡大

6日、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)で「紅の豚」が中國で上映される見込みがあるとして話題となった。寫真は2021年北京國際映畫祭の「紅の豚」のポスター。

(1 / 2 枚)

2023年6月6日、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)で「紅の豚」が中國で上映される見込みがあるとして話題となった。

その他の寫真

「紅の豚」は宮崎駿監(jiān)督によるジブリ長編アニメ映畫。主人公のポルコ?ロッソは真っ赤な飛行艇を操る「豚」で、空賊相手に賞金稼ぎをする様子が描かれている。

微博で1000萬のフォロワーを持つあるブロガーは、同日に中國広東省広州市で行われた映畫関係機関によるプロモーション會議(第23屆全國院線影片推介會)の議題リストに同作が含まれていたとしてリストの畫像を投稿?!浮杭tの豚』が中國國內(nèi)で公開される見込みがあるようだ。1年に1作のペース!みんなは宮崎駿監(jiān)督のどの作品が(中國に)來てほしい?」とつづった。

2021年北京國際映畫祭の「紅の豚」ポスター

この投稿にネットユーザーからは、「楽しみ!」「『紅の豚』、大好きだよ」「早く!早く!」「中國語吹き替え版なのかな?」「一番好きな作品。飛ばねぇ豚はただの豚だ(※作中の有名なセリフ)」と期待の聲が寄せられた。

また、「ハウルの動く城」「風(fēng)の谷のナウシカ」「魔女の宅急便」、さらには全てのジブリ作品の上映を望む聲も上がった。

一方で、「確かにいい作品だけど、時代遅れじゃないかな。懐かしさで集客したいだけな気もする」「きっと新作のための足がかりだよ」と一歩引いた反応を示すユーザーも見られた。(翻訳?編集/柳朱音

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜