臺(tái)灣人旅行者の3分の1が日本へ=旅行會(huì)社「日本旅行への意欲は相當(dāng)高い」―臺(tái)灣メディア

Record China    2023年6月21日(水) 15時(shí)0分

拡大

臺(tái)灣メディアの民視新聞網(wǎng)は20日、「出國(guó)ブームが大爆発!」との記事で訪日臺(tái)灣人と訪臺(tái)日本人の差に言及した。寫(xiě)真は成田空港。

臺(tái)灣メディアの民視新聞網(wǎng)は20日、「出國(guó)ブームが大爆発!」との記事で訪日臺(tái)灣人と訪臺(tái)日本人の差に言及した。

記事は、臺(tái)灣交通部観光局の統(tǒng)計(jì)として、今年1~4月に海外に出かけた臺(tái)灣人は延べ291萬(wàn)5000人となり、そのうち3分の1以上に當(dāng)たる109萬(wàn)6000人が日本を訪れたと紹介。一方で、「臺(tái)灣を訪れた日本人はわずか18萬(wàn)8000人にとどまった」とし、その差が5倍以上になったことを伝えている。

その上で、2019年の同時(shí)期には臺(tái)灣を訪れた日本人は67萬(wàn)人だったと説明。「今年も日本人観光客はどうやらまだ戻ってきてはいないようだ」とし、「その原因の一つとして逃れられないのが円安で、19年の日本円と臺(tái)灣ドルのレートは0.28(1円當(dāng)たりの臺(tái)灣ドル)だったが、今年6月時(shí)點(diǎn)では0.22にまで落ちている」と紹介した。

臺(tái)灣の旅行會(huì)社ezTravel易遊網(wǎng)の擔(dān)當(dāng)者は「今年上半期の航空券の売れ行きはすでに19年を超えていて、50%ほど伸びている。日本旅行への意欲が相當(dāng)高い。(臺(tái)灣內(nèi)の)観光列車業(yè)務(wù)では、香港人観光客が以前と比べてかなり増えているが、日本人はかつての20~30%くらいにしか戻っていない」と語(yǔ)った。

今年1~4月に臺(tái)灣を訪れた外國(guó)人観光客は166萬(wàn)2000人。國(guó)?地域別では香港?マカオが21萬(wàn)9000人で最多で、韓國(guó)が2番目に多かったという。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜