韓國でレクサスの販売増加、先月はボルボを抑えて3位に=韓國ネット「車はやっぱり日本製」

Record Korea    2023年7月6日(木) 7時0分

拡大

5日、韓國メディア?韓國経済は「日本製品不買運動の影響を受け韓國市場で苦戦していたレクサスとトヨタの販売が増加している」と伝えた。寫真はレクサス。

2023年7月5日、韓國メディア?韓國経済は「日本製品不買運動の影響を受け韓國市場で苦戦していたレクサストヨタの販売が増加している」と伝えた。

記事によると、レクサスは先月の韓國市場で前年同期比125.5%増の1655臺を販売。ボルボ(1372臺)を抑えて販売3位を記録した。レクサスの今年1~6月の販売臺數(shù)は6950臺となり、前年同期比121.1%増加した。

トヨタの販売臺數(shù)も966臺で前年同期比54.3%増加。1~6月の販売臺數(shù)は3978臺で前年同期比38.9%の増加となった。

業(yè)界では「19年に始まった日本製品不買運動が落ち著いたため、レクサスとトヨタの販売が今年から本格的に増えた」と分析している。両社は最近相次いで新車を発表し、韓國市場攻略に乗り出した。新車販売効果による販売臺數(shù)の増加傾向はしばらく続くとみられている。

先月の輸入車販売1位はBMW(8100臺)だった。2位はメルセデスベンツ(8003臺)、4位はボルボ、5位はアウディ(1347臺)、6位はポルシェ(1109臺)、7位はミニ(970臺)、8位はトヨタ、9位はフォルクスワーゲン(538臺)だったという。

この記事を見た韓國のネットユーザーからは「レクサスが良い車であることは間違いない」「車はやっぱり日本製」「技術、安全を考えると日本車は外せない」「日本車は価格が多少高くても、それに見合った性能がある」などの聲が寄せられている。

また「日本で韓國車は全く売れないのにな…」と複雑な聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜