Record China 2023年7月27日(木) 22時(shí)0分
拡大
列車に乗車した際に乗務(wù)員から繰り返し「お子さんの面倒をきちんと見てください」と言われたことに不満を覚えた中國(guó)の女性作家がクレームをつけた。
中國(guó)の女性作家が列車に乗った際に乗務(wù)員から繰り返し「お子さんの面倒をきちんと見てください」と言われたことに不満を覚えクレームをつけたことが、ネット上で大きな議論を生んでいる。
中國(guó)メディアの上游新聞の26日付報(bào)道によると、先日、作家の蘇小嬾さんが広州市から珠海市に向かう列車に乗ったところ、自身の子どもが座席に大人しく座っているにもかかわらず乗務(wù)員がやって來(lái)て「お子さんをきちんと見ていてください」と言われた。乗務(wù)員は子どもを連れた乗客全員に「子どもを見ていてください。走り回らせないでください」と聲をかけていたという。
中國(guó)では最近、高速鉄道の車內(nèi)で子どもが騒いだり走り回ったりしてトラブルになるケースが相次いでおり、その対策の一環(huán)とみられるが、蘇さんは騒いでもいないのに注意されることを「差別的な待遇」として不満に感じたようだ。
蘇さんは乗車前にも同じことを言われており、これが2度目だった。しかし、乗務(wù)員は蘇さんが黙って自分の方を見ていることに気付くと、慌てて「熱いお湯でやけどをしないように気を付けてください」と付け加えた。実は、蘇さんは乗車前に聲をかけられた際に「(再度聲をかけたら)クレームをつける」と伝えており、乗務(wù)員はその客だと思い出したようだ。
蘇さんはSNSで経緯を説明し、「反応が速いじゃないの」ととっさに言葉を付け足した乗務(wù)員を皮肉った上で、「ほら、彼らは客を怒らせるポイントがどこにあるか、よく分かっているのよ」とつづり、乗務(wù)員自身も理由もなく注意することに後ろめたさを感じているのだと主張した。蘇さんは宣言通り、鉄道サービスを扱うウェブサイト「鉄路12306」にクレームをつけたとのこと。
この話題は中國(guó)版ツイッター?微博(ウェイボー)でトレンド1位に。ネットユーザーからは「子どもをターゲットにするとは。本當(dāng)にやる気なら、スマホの音を出したり、大聲で通話したり、靴を脫いだりする大人を注意しろよ」「これは明らかに差別。乗る前に言われ、乗ってからも靜かにしているのにまた言われ。誰(shuí)だってクレームつけたくなる」「大人しくしている子にまで聲をかける必要はないのでは?」「逆に、騒いでいる子どもには大した注意もしないんだよな」「最近は子連れへの風(fēng)當(dāng)たりが強(qiáng)くて困る。まるで子どもがいることが罪のよう」といった聲が寄せられた。
一方で、「これは本當(dāng)に難しい。乗務(wù)員はたぶん善意で呼び掛けていただけだろう」「周囲の乗客のためにと注意喚起することの何が間違いなのか」「乗務(wù)員は子どもがいることで起きるであろうトラブルを避けようとしただけ」「警察官は毎日のように詐欺に遭わないようにと注意喚起しているけど、あなたそれで怒るの?」「乗務(wù)員のやり方には確かに問題があったかもしれないが、クレームつけるのはやり過(guò)ぎでは?」「そもそも乗る前にクレームつけるぞと脅す方がどうかしている」との聲も少なくなかった。
このほか、「(本當(dāng)に大人しくしていたという)証拠映像はないのか。言った者勝ちは良くない」「乗客から子どもがうるさいという文句があったからだろう。でなければ乗務(wù)員もこんなにしつこく言わない」との聲も寄せられている。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/6/27
2023/7/4
2023/6/1
2023/5/16
2023/6/7
2023/7/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る