Record China 2014年7月28日(月) 21時10分
拡大
28日、中國新聞社によると、日本中國友好協(xié)會が毎年、日本各地で開催している「平和のための戦爭展」に、南京民間抗日戦爭博物館の呉先斌館長が自費(fèi)參加する。寫真は呉氏が06年12月に立ち上げた南京民間抗日戦爭史料陳列館。
(1 / 2 枚)
2014年7月28日、中國新聞社によると、日本中國友好協(xié)會が毎年、日本各地で開催している「平和のための戦爭展」に、南京民間抗日戦爭博物館の呉先斌(ウー?シエンビン)館長が自費(fèi)參加する。
【その他の寫真】
呉館長は28枚の寫真を攜えて日本入りする。従軍記者などいずれも日本人が撮影したものだ。だが、これらの寫真を事前に日本の主催者を通じて各地の資料館などで調(diào)査してもらったところ、「そのような資料はない」という意外な返答ばかりだったという。呉館長は「中國で歴史上の共通認(rèn)識となっているものが、日本では違うのかもしれない。であればこそ、展示する意味がある」と話す。
呉館長は8月9日の開幕式で「戦爭の再考察と平和」をテーマに講演するほか、舊日本軍兵士の近藤一さんや、八路軍の兵士として中國人民解放戦爭に従軍した前畑信男さんとも交流する予定だ。(翻訳?編集/NY)
Record China
2007/12/2
Record China
2014/5/8
Record China
2014/7/16
Record China
2014/7/11
Record China
2014/3/31
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る