拡大
臺(tái)灣メディアの民視新聞網(wǎng)は2日、日本旅行での友人の過ごし方に疑問を呈したネットユーザーの投稿が話題を呼んでいると伝えた。
臺(tái)灣メディアの民視新聞網(wǎng)は2日、日本旅行での友人の過ごし方に疑問を呈したネットユーザーの投稿が話題を呼んでいると伝えた。
コロナが収束してから多くの臺(tái)灣人が日本を旅行に訪れており、今年1~6月の訪日外國人數(shù)では韓國に次いで2番目(177萬600人)に多かった。また、今年4~6月の訪日外國人の消費(fèi)額では臺(tái)灣人が1739億円で1位だった。
一方で、旅行に出かけた日本で「旅行らしくない過ごし方」をする人もいるようだ。記事によると、臺(tái)灣のネット掲示板PTTで先日、「海外に遊びに行ってずっとホテルにいる」と題する投稿があった。投稿者は自身の友人が東京に遊びに行ったにもかかわらず、ずっとホテルにこもりきりで食事もホテル內(nèi)で済ませていたと説明し、「海外旅行は現(xiàn)地の文化を體験するものではないだろうか?ずっとホテルで過ごす人は何を考えているのだろうか?」と問い掛けた。
この投稿が反響を呼び、他のネットユーザーからは「本人が楽しければそれでいいんじゃない?」「高級(jí)ホテルの中には遊べるものがたくさんあるよ」「ホテルの施設(shè)を楽しむ人だっている。プールとかスパとかね!観光地に行くよりもそういう過ごし方が好きな人もいる」といったコメントが寄せられたものの、投稿主は「友人が泊まったのはリゾートホテルでも高級(jí)ホテルでもなかった」と説明した。
民視新聞網(wǎng)の記事は、ネットユーザーからこのほかに「本當(dāng)におかしいね。ははは」「そういう人にはクルーズ旅行を勧めると良いかも」といった聲や、「リモートでの仕事を強(qiáng)いられているのかも。10日間の連休でシドニーに行ったけど、仕事が入っちゃって食事以外はずっとホテルにいたよ」といった聲も出ていたと伝えている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2023/7/29
Record China
2023/7/20
Record China
2023/7/14
Record China
2023/7/11
フライメディア
2023/7/7
Record China
2023/6/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る