Record China 2014年8月1日(金) 5時14分
拡大
30日、世界的な巨匠として知られる中國のチャン?イーモウ監(jiān)督が、安重根の一代記を扱った中韓合作映畫「撃斃 撃斃」を製作することが分かった。主人公には俳優(yōu)のクォン?サンウが選ばれ、韓國のネット上でも反響が集まっている。寫真は中國ハルビンの安重根記念館。
(1 / 4 枚)
2014年7月30日、世界的な巨匠として知られる中國のチャン?イーモウ(張蕓謀)監(jiān)督が、安重根(アン?ジュングン)の一代記を扱った映畫をプロデュースすることが分かった。主人公には俳優(yōu)のクォン?サンウが起用される。
【その他の寫真】
中韓合作のこの映畫のタイトルは「撃斃 撃斃(ジビエジビエ)」。「撃斃」とは「射殺する」「銃殺する」を意味しており、安重根の伊藤博文暗殺現(xiàn)場である中國ハルビン駅の「安重根撃斃伊藤博文事件発生地」という表示板からとったタイトルだという。
これを受け、韓國ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。
「このような映畫は韓國で制作しないと」
「中國が安重根映畫を制作するのは良いことだととらえるべきか?『安重根も中國人だった』というイメージ作りのためなのでは?」
「韓國映畫よりマシ。最近はギャングものやメロドラマばかりだからな」
「韓國ドラマの日本への輸出が多くなるにつれ、日帝(日本による韓國植民地支配)時代ものは消えた。映畫は時代に流されてばかり。これからは時代ものか(笑)」
「これで韓流も日本では金もうけできなくなるな」
「(安重根映畫の制作に)日本人や親日派は震えあがるだろうな」
「クォン?サンウ、ファイト!安重根役確定おめでとうございます」
「一応、韓流俳優(yōu)だから…??鄿iの決斷にもかかわらず、よく決めたと思う」
「クォン?サンウは記者會見で『韓國より日本文化が優(yōu)れている』と言ってのけたやつだぞ?」
「こんな映畫をどうして制作するのか理解できない。青少年に何を見せたいんだろうが、どんな理由があるにせよ殺人は許せないことだ」
「安重根映畫より、セウォル號映畫を撮った方がよいのでは?」(翻訳?編集/まつ?むら)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/7/31
2014/7/30
2014/7/29
2014/5/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る