Record China 2023年8月30日(水) 9時0分
拡大
臺灣メディアのCTWANTは28日、「日本の核廃水(処理水)によって『放射能魚』が生まれるのか? 2人の専門家が分析:全くない」との記事を掲載した。
記事は、日本が24日から東京電力福島第一原発の処理水海洋放出を開始し、3日間のトリチウム検査の結(jié)果はいずれも下限値を下回るものだったが、(臺灣も含め)各國では塩の爭奪戦が起きるなど懸念が広がっていると説明。そうした中で、魚介類へのリスクに関する専門家の見解を紹介した。
臺灣大學(xué)海洋研究所の蕭仁傑教授は「トリチウム水は他の放射性核種に比べて害が少なく、大量に取り込まない限り人體に影響はない」と指摘?!袱嗓欷椁い瘟郡】当缓Δ摔膜胜毪碎vする研究は現(xiàn)在のところ少ないが、かつてコイの稚魚を1リットル當(dāng)たり5萬ベクレルのトリチウムを含む水と、トリチウムを含まない水とで飼育して比較した研究者がいたが、両者の成長に大きな違いはなかった」と述べた。
その上で、「福島原発のトリチウムの放射線量は1960年代に行われた核実験後に世界じゅうの大気に殘留した量をはるかに下回る」とし、「福島から排出されるトリチウムを含む廃水(処理水)は1リットル當(dāng)たり1500ベクレル未満であり、日本の基準(zhǔn)を大きく下回るだけでなく、世界保健機(jī)関(WHO)が定める1リットル當(dāng)たり1萬ベクレルの基準(zhǔn)も大きく下回る。さらに海水と混ざり合い、希釈されることを考えると、放出地點(diǎn)の1~2キロ先ではほとんど検出されなくなる」と説明。太平洋での漁業(yè)に影響を及ぼすことはないとの見方を示した。
また、臺灣義守大學(xué)診療放射線學(xué)科の陳清江準(zhǔn)教授も「2019年10月時點(diǎn)で、福島の貯水タンクのトリチウムの含有量は約856兆ベクレル、平均濃度は1リットル當(dāng)たり73萬ベクレル。1年以內(nèi)にすべてを放出した場合、現(xiàn)地の人が吸収する放射線量は0.81マイクロシーベルトだが、日本人は毎年自然界から平均2100マイクロシーベルトを吸収している」と指摘した。
そして、「東京電力のシミュレーションでは年間22兆ベクレルのトリチウムを放出した場合、放出地點(diǎn)から南北1.5キロ、沖合い0.7キロの範(fàn)囲內(nèi)で、海水中のトリチウム濃度が1リットル當(dāng)たり1ベクレルを上回るが、これによる被ばく線量は自然界で受ける量を大きく下回っている。日本人が自然界で受ける放射線量は年間2100マイクロシーベルトだが、トリチウムを含む廃水が引き起こす放射線量はその10萬分の1で、ほとんど無視できるレベルだ」と述べた。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2023/8/25
2021/4/14
2023/7/21
2022/11/18
2021/4/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る