中國で「訪日キャンセル続出」報(bào)道も、上海の空港では日本便のチェックインカウンターに長い列

Record China    2023年9月13日(水) 16時(shí)0分

拡大

中國SNSのウェイボーに12日、上海浦東國際空港の日本行き便のチェックインカウンターに長い列ができているとする動(dòng)畫付きの投稿があり、注目されている。資料寫真。

中國SNSの微博(ウェイボー)に12日、上海浦東國際空港の日本行き便のチェックインカウンターに長い列ができているとする動(dòng)畫付きの投稿があり、注目されている。

動(dòng)畫はもともと、ショート動(dòng)畫プラットフォームの抖音(ドウイン)に投稿されたもの。投稿者は、「日本への旅行客が減少していると言われているけど、これで減少?」とのコメントを添えて、上海浦東國際空港で1日午前6時(shí)、吉祥航空の日本便のチェックインカウンターに長蛇の列が出來ている様子を映した動(dòng)畫を投稿した。

8月24日に東京電力福島第一原発の処理水海洋放出が始まると、中國では日本に対する反発の聲が高まった。日本國內(nèi)に迷惑電話をかけたり、日本関連の施設(shè)や學(xué)校に石や卵を投げつけたりする行為が起き、中國メディアは「中國人の訪日意欲が低下」「中國人の日本旅行熱が下火に」「中國で訪日キャンセル続出」などと報(bào)じていた。

ウェイボーやドウインでは、この動(dòng)畫を見た人から「國民の感情を逆なでするような行為だ」「行きたい人は行けばいい」などと日本旅行に向かう人に反発する聲が寄せられた一方で、「これがインターネットと現(xiàn)実世界の違い」「今が気候的に旅行のベストシーズンだからね」「金持ちはそもそもボイコットなどしない。ボイコットするのは経済力のない人」「日本ボイコットをする人は日本製品を買ったり日本旅行をしたりする余裕がない人であることが改めて証明された」などの反応も見られた。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜