拡大
中國?四川省涼山イ族自治州のプールで男児が溺死する事故があった。
中國?四川省涼山イ族自治州のプールで男児が溺死する事故があった。中國メディアの大衆(zhòng)網(wǎng)が9日付で伝えた。
報道によると、事故があったのは今月1日、同自治區(qū)塩源県のプール。監(jiān)視カメラの映像には、浮き輪が外れた男児が溺れる様子が映っていた。男児は1分間ほどもがいていたが、周囲には數(shù)人の利用客がいたが気に留める様子はない。
中でも、一番近くにいた男性は異変に気付いて男児のすぐそばまで歩み寄るも、底に沈んだ男児をじっと眺めるだけで何の行動も起こさなかった。男児は溺れてから7分後にようやく救助され、心肺蘇生が施されたが、その後、死亡が確認(rèn)された。
映像が明らかになると、中國のネットユーザーからは「冷た過ぎるだろ」「この男、冷酷過ぎて怖いよ」「どうして見ていられるんだ!手を差し出すだけじゃないか」「それでも人間なのか」「本來なら助かった命だ」「見るだけで腹が立つ」「彼がそばに立って見ていたから、ほかの人は彼が保護(hù)者で問題ないと勘違いしたんだ」との聲が上がる一方、「プールに監(jiān)視員はいないのか?保護(hù)者は?」「この男性の行為は道徳的には非難されるかもしれないが犯罪ではない。責(zé)任は傍観者にではなくプール側(cè)にある」との聲も出ている。
山東國曜琴島弁護(hù)士事務(wù)所の李立紅(リー?リーホン)弁護(hù)士は「正義のために勇敢に行動を起こすことは中華民族の伝統(tǒng)的な美徳ではあるが、男性は法的責(zé)任は問われない」との認(rèn)識を示し、「未成年については保護(hù)者が第一の責(zé)任者になる。また、プール側(cè)にも安全を保障する義務(wù)がある。運(yùn)営の中で安全管理を怠っていれば相応の責(zé)任を負(fù)う必要がある」と述べた。(翻訳?編集/北田)
Record China
2016/1/15
Record China
2018/6/12
Record China
2022/1/25
Record China
2023/4/16
Record China
2017/4/7
Record China
2019/10/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る