拡大
8日、雲(yún)南省で起きたマグニチュード(M)6.5の地震に関する中國(guó)版ツイッターの書き込みが注目を集めている。
(1 / 2 枚)
2014年8月8日、雲(yún)南省で起きたマグニチュード(M)6.5の地震に関する中國(guó)版ツイッターの書き込みが注目を集めている。
【その他の寫真】
書き込んだのは人民大學(xué)の教授で、「雲(yún)南は地震が多い地域で、日本も地震が多い國(guó)。しかし、雲(yún)南は地震が起きるたびに建物が倒壊し、多數(shù)の人命が失われが、日本はそんなことはない。雲(yún)南の建物が地震に耐えられないのはなぜか。何回被災(zāi)しても教訓(xùn)を生かさない。こんな民族がどこにいるだろうか?」とコメント。これに対して多くのネットユーザーがコメントを殘している。以下はその一部。
「ひと言で表現(xiàn)できる?!贺殼筏い椤弧?/p>
「耐震住宅は高いんだよ。庶民にはつくれない」
「日本の耐震建物が一體いくらするか知ってるのか?」
「中國(guó)の庶民にはしっかりした家を建てられる金がない。なぜなら、誰(shuí)かさんが持っていっちまうからな」
「日本人は自然災(zāi)害を當(dāng)然やってくるものとして準(zhǔn)備している。中國(guó)人は起きるはずがないと思っている」
「わが國(guó)の力で、日本基準(zhǔn)の建物を建てられるとでも?」
「日本が先進(jìn)國(guó)だと言うことを忘れているようだ」
「日本はアジア最強(qiáng)。中國(guó)と比べられるわけがない」
「ちょっと違う。『こんな政府がどこにあるだろうか?』と言うべきだろう」
「民族は関係ない。政府の問題」
「來(lái)世があるなら中國(guó)人はまっぴらごめん」(翻訳?編集/TK)
Record China
2014/8/7
Record China
2014/8/7
Record China
2014/8/6
Record China
2014/8/5
Record China
2014/8/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る