BYDが猛スピードで世界トップ10入り、一體どの車が売れているのか

高野悠介    2023年11月25日(土) 7時(shí)0分

拡大

BYDの勢いが止まらない。2023年上半期の世界販売臺數(shù)は125萬臺に上り、初のトップ10入りを果たした。寫真はBYDの元PLUS。

BYD比亜迪)の勢いが止まらない。2023年上半期の世界販売臺數(shù)は125萬臺に上り、初のトップ10入りを果たした。第3四半期にはスズキを抜き、世界9位とさらに1歩進(jìn)めた。次のターゲットは8位のフォード、7位のホンダだ。ここ3年の売り上げは、2021年は73萬臺、2022年は187萬臺、2023年1~10月は237萬臺。今年はすでに前年実績を大きくクリアし、3年で約4倍になる見込みだ。この脅威的な躍進(jìn)の秘密は何か、ここでは主力車種の分析から探ってみよう。

ブランド構(gòu)成は「BYD」「方程豹」「騰勢」「仰望」

BYDの10月の単月売上は前年同期比38.3%増の30萬1833臺で、月販30萬臺を超えたのは初めて。プラグインハイブリッド車(PHEV)は18.6%増の13萬5590臺、純EVは60.4%増の16萬5505臺だった。ほとんどPHEVとEVだ。

ブランド構(gòu)成は、社名と同じ「BYD」、新規(guī)の「方程豹」、高級ブランドでベンツ合弁の「騰勢(DENZA)」、単獨(dú)で始めた「仰望(ヤンワン)」の4つだ。

主力のBYDブランドは王朝シリーズと海洋シリーズに分かれる。王朝シリーズの10月の販売臺數(shù)は13萬臺で、「秦」「宋」「唐」「漢」「元」という中國歴代王朝名を冠している。

海洋シリーズの10月の販売臺數(shù)は15萬1749臺で、王朝より少し多い。こちらは「海豚」「海豹」「海鴎」「駆逐艦」「巡洋艦」「海獅」と海にちなむ車名が並ぶ。

共にほぼ全ての市場セグメントをカバーしている。技術(shù)的背景は同じでも、それぞれ獨(dú)立して運(yùn)用されているという。

新ブランドの方程豹は、1號車「豹5」が近々出荷される。先進(jìn)テクノロジーを満載したプロ好みの個(gè)性派ブランドだ。

騰勢は、主要4車種で10月に1萬1500臺を販売した。仰望は、1號車「U8」の納車が始まったばかりだ。

王朝シリーズ

秦はコンパクトセダン、宋はコンパクトSUV、唐は中型SUV、漢は中大型セダン、元は小型SUVだ。このうち秦、宋、元の10月の販売臺數(shù)が4萬臺を超えた。ちなみに日本市場へ導(dǎo)入された「ATTO3」は「元PLUS」の海外名だ。

最主力の秦はPHEVのみだったが、今年4月にEVが追加された。売上トップの「秦PLUS」は全長/全幅/全高が4765/1837/495mm、ホイールベースが2715mmで、日本では中型セダンの大きさだ。1.5Lエンジン110psとモーター197psの組み合わせ。癖のないおとなしめのエクステリアだが、高性能と手頃な価格設(shè)定で數(shù)量を稼いでいる。価格は10萬7800~14萬7800元(約215萬6000~295萬6000円)。

今後の注目株は上海成都のモーターショーで話題となったSUV「宋L」だ。宋のコンセプトはファミリーユースのスタイリッシュな都市型SUVだが、宋Lは躍動(dòng)感のある若者向けスタイルを取り入れた。EV専用で4840/1950/1560mm、ホイールベース2930mmとかなり大きい。年內(nèi)発売予定で22萬~28萬元(約440萬~560萬円)。BYDの最新eプラットフォーム3.0車體とバッテリーの一體化技術(shù)、最新の運(yùn)転支援技術(shù)が用いられている。

海洋シリーズ

海豚と海鴎はコンパクト、海豹は中型セダン、海獅は中型SUV、駆逐艦は中型セダン、巡洋艦は中型SUV。

コンパクトの海鴎が快調(diào)に飛ばしている。「新世代の主力代歩車」いわば下駄代わりのスクーターというコンセプトで4月に登場した。10月の販売臺數(shù)は4萬3000臺で、発売7カ月で18萬臺を突破した。3780/1715/1540mm、ホイールベース2500mmで、価格は7萬3800元~8萬9800元(約147萬6000~179萬6000円)。同じコンパクトの海豚より一回り小さい。シャープで現(xiàn)代的なエクステリアでまとめた。

今後の注目株は海豹DM-i、オーソドックスなセダンのPHEVだ。多くのユーザーに選ばれる高い完成度を目指す。PHEV専用の1.5Lエンジンを備え、モーターのみ最大航続距離は200キロ。4980/1890/1495mm、ホイールベース2900mmで、価格は17萬6800元~24萬6800元(約353萬6000~493萬6000円)。

高級ブランド「騰勢」「仰望」

騰勢は2010年にベンツとの合弁により誕生したラグジュアリーな新エネルギー車ブランドだ。2014年に純EV「DENZA」、2016年に「DENZA400」、2019年に「DENZA X」を発売した。2022年にはMPV「D7」「D9」を発売、高級トレーラーハウスをイメージしたという。2023年にSUV「N7」「N8」を発売。平均価格42萬元(約840萬円)の豪華MPV「D9」が健闘している。BBA(BMW、ベンツ、アウディ)からの乗り換え組が相次いでいる。

仰望「U8」は、その場での方向転換、水上走行など、超絶技術(shù)が採用された。ラグジュアリー版とオフロード版があり、先行販売のラグジュアリー版は109萬8000元(約2196萬円)からと高額だ。スーパーカーに近い。

新ブランドの方程豹は今年6月に発表され、個(gè)性派の新しい顧客體験を提供する。1號車「豹5」はオフロード車を新エネルギー時(shí)代に導(dǎo)くナビゲーターを擔(dān)う新コンセプトのSUVとなる。動(dòng)力はPHEVで、想定価格は30萬~40萬元(約600萬~800萬円)。

成功の要因は開発速度

コンパクトの海豚、ベーシックセダンの秦で數(shù)量を稼ぎ、中型SUV、さらには高級車、新コンセプト車へと陣容を拡大している。その一方、PHEVも最新モデルを開発し、EVに抵抗のある層を取り込んでいる。車種構(gòu)成や販売戦略に疎漏はないように見える。

中國メディアは、BYDは獨(dú)自サプライチェーンを高度に管理することで、研究開発サイクルの短さと販売効率の高さを?qū)g現(xiàn)していると指摘した。今後は輸出に注力するフェーズに入るが、日本市場に進(jìn)出したATTO3は試乗記を見る限りおおむね好評だ。しかし、ヒットにつなげるにはプラスアルファが必要だろう。EV未開の地、日本市場攻略のために、どこまで手を加えるつもりだろうか。

■筆者プロフィール:高野悠介

1956年生まれ、早稲田大學(xué)教育學(xué)部卒。ユニー株(現(xiàn)パンパシフィック)青島事務(wù)所長、上海事務(wù)所長を歴任、中國貿(mào)易の経験は四半世紀(jì)以上?,F(xiàn)在は中國人妻と愛知県駐在。最先端のOMO、共同購入、ライブEコマースなど、中國最新のB2Cビジネスと中國人家族について、ディ-プな情報(bào)を提供。著書:2001年「繊維王國上?!箹|京図書出版會、2004年「新?繊維王國青島」東京図書出版會、2007年「中國の人々の中で」新風(fēng)舎、2014年「中國の一族の中で」Amazon Kindle。

※本コラムは筆者の個(gè)人的見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜