<日本人の忘れられない中國>「やっぱり日本人は靜かだね」…その言葉がたまらなく悔しかった

日本僑報(bào)社    2023年12月23日(土) 21時0分

拡大

もどかしさで練習(xí)に嫌気がさしていた時、追い打ちをかけるように留學(xué)生の一人に「やっぱり日本人は靜かだね」と言われました。

私は祖母が中國殘留孤児で中國に所縁がある家庭に生まれました。しかし、日本で生まれ育った私はニュースで目にする情報(bào)から中國に対して怖い國というイメージを抱いていました。また、地元に住む多くの殘留孤児の方々が人目も気にせず大聲で中國語を使い會話する姿やゴミ収集場を漁って使えそうな物を持ち帰る姿を見て、近寄りがたい人たちだなと思っていました。

そのせいか私の中で中國人だと思われたくないという感情が芽生え、また、同級生から私が中國人だから仲良くするなと親に言われていると避けられた事をきっかけに、聞き取れないとわかっていても祖母に対して日本語を使うようになり、「外で中國語話さんとって」と両親に言うようになりました。

しかし、小學(xué)校6年生の夏休み、祖母との中國旅行をきっかけにその意識が変わっていきました。旅行では祖母が暮らした街に行き、祖母が歩んだ人生について話を聞きました。中國では周りから小鬼といじめられ、また長年中國で生活し言葉も習(xí)慣も中國に染まった狀態(tài)で帰國したため周りから日本人じゃないと弾かれ悲しんだと語っていました。話を聞いて私は今までの言動を恥ずかしく思いました。

「日本語変やから大きい聲で話さんとって!」と言うたびに言葉を詰まらせていた祖母の顔が思い浮かび、自分の孫にまで拒絶された祖母の気持ちを考えると胸が締め付けられました。これ以降、私は家族のルーツである中國で生活してみたい、避けてきた中國語を習(xí)得し祖母ともっと話せるようになりたいと思い中國の大學(xué)に進(jìn)學(xué)することにしました。

中國留學(xué)では見る物全てが新しく、野暮ったく田舎くさいという印象は一瞬にして消え去り、電子決済やデリバリーなどの便利さを享受していきました。けれど、大學(xué)1年生の頃の學(xué)校生活は順調(diào)とは言えず授業(yè)が終わり教室を出ると日本人學(xué)生で集まる事が多く、長年中國語を拒絶してきた私は食堂の注文もスーパーでの買い物も緊張するほどでどうしても慣れ親しんだ日本語が聞こえる輪から抜け出せませんでした。

そんな自分への苛立ちと焦りを感じたまま2年生に上がった時、先生から留學(xué)生弁論大會のメンバー募集の話を聞きました。私は自分を変えるきっかけを探していたため迷わず參加しました。留學(xué)生弁論大會は中國の文化や風(fēng)習(xí)がテーマに選ばれる事が多く、中國について多方面の理解が必要となります。練習(xí)には多くの留學(xué)生が參加し流暢な中國語でテーマについて話しており、ついていけない私は「どう思う?」と意見を求められても笑顔で返す事しかできなかったり、考えている間に違う話題に移っていたりと全く発言ができませんでした。

もどかしさで練習(xí)に嫌気がさしていた時、追い打ちをかけるように留學(xué)生の一人に「やっぱり日本人は靜かだね」と言われました。私はその時、祖母が帰國して言葉が通じず悔しい経験をしたと語っていた話に心から共感することができました。「○○人」と一括りにされ、この國の人はこういう特徴があるからと、私のこのもどかしい狀況をただその特徴に當(dāng)てはめ決めつけた発言に私は腹が立ち、たまらなく悔しさがこみ上げました。

この言葉をきっかけに、私は今まで以上に先生や中國人學(xué)生にアドバイスを仰ぎ練習(xí)に力を入れました。そして、テーマである中國文化の歴史的背景や意味、現(xiàn)代での変容を知っていくにつれその奧深さに感心し、自分の言葉で多くの人に伝えたいと思うようになりました。

そこで、私は試合に出たいと先生に相談し大會に出るチャンスを頂きました。初試合では緊張しながらも何とか発表を終え、その後試合を重ねるにつれて私の中國語は少しずつ上達(dá)し、拙い中國語ながら自分の意見を伝えられるようになり、最終的に大會優(yōu)勝を成し遂げました。この経験で私の語學(xué)力は大幅に伸び大きな自信を得ると共に、街の人々が大聲で話す言葉の意味が分かるようになり、中國人の家族や友人に対する愛情深さや本音で意見をぶつけ合う様子がいつの間にか心地いいと思えてくるのでした。

留學(xué)後、私は家族との會話にも中國語を使おうと心掛けるようになり、中國の習(xí)慣に抵抗を示さないようになりました。この変化は留學(xué)を通して、中國へのイメージを自分の目で見て體験した事柄で修正していく事ができたからだと感じます。

日本と中國は「一衣帯水」と言われるほど近い関係であるためか偏見や決めつけが生まれ、まっさらな頭でその國の人を見れなくなっていると思います。ですからニュースを見てすぐに自國の考え方に當(dāng)てはめその尺度で良い?悪いと判斷するのは危険なことです。その國の政治的背景や文化?風(fēng)習(xí)などを踏まえた上で理解しなければなりません。そして、自分の體験やその國の人たちとの交流から何度も修正をかけていく必要があるでしょう。

日中の関係を次の50年へと繋げていくために多くの人が中國に対して持つ色眼鏡を修正していく機(jī)會や交流が増えていく事を願います。

■原題:祖母が日本に帰國して二十九年、日中の関係を次の五十年へと繋げていくために

■執(zhí)筆者プロフィール:岡宗 慧麗(おかむね えり)會社員

1998年高知県出身。県內(nèi)の高校を卒業(yè)後、北京外國語大學(xué)に入學(xué)。留學(xué)生活では、ボランティア活動や弁論大會參加を通じて、語學(xué)の習(xí)得や現(xiàn)地の人々との交流に力を入れる。卒業(yè)後は地元高知県の企業(yè)に就職し、海外とのやり取りに従事するという夢に向かって、中國語學(xué)習(xí)を継続的に行っている。

※本文は、第5回忘れられない中國滯在エピソード「驚きの連続だった中國滯在」(段躍中編、日本僑報(bào)社、2022年)より転載したものです。文中の表現(xiàn)は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報(bào)社の許可を得て掲載しています。


※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

第5回忘れられない中國滯在エピソード「驚きの連続だった中國滯在」受賞作品集はコチラ!
http://duan.jp/item/328.html

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜