Record China 2024年1月25日(木) 22時0分
拡大
日本のトイレに掲示されていた中國語の注意書きに中國人が「反論」した。
臺灣メディアの三立新聞網は23日付の記事で、「一部の中國人の素養(yǎng)は多くの國でお世辭にも褒められたものではないと認識されており、交通機関や観光地には中國語の注意書きがある」と指摘。「観光客であれ移住者であれ、現地の人々に影響を及ぼすさまざまな無秩序な行為は筆舌に盡くしがたい」とした。
また、中國外交部も2013年に通知を発表し、自國人に対して行儀よく振る舞い、(中國人としての)イメージを重視し、文明的に旅行し、現地の人と友好的に付き合い、中國人観光客の良い印象を示すよう促していると説明した。
その上で、このほど中國のSNS?小紅書(RED)に投稿された內容を紹介した。投稿主は日本で生活する中國人で、日本の某駅のトイレを利用した際に「落書きは犯罪です。警察が注視しています」という(中國語の)簡體字(中國本土で使われる)の注意書きを見たとし、「日本人向けに書くべきだ。中國人は壁に落書きなんてしない」と不満を述べた。
この投稿に他のユーザーからは「確かに中國には壁に落書きする習慣はない」「中國本土には落書きの文化はない」など投稿主に賛同する聲や、「港澳臺(香港、マカオ、臺灣)はどうか分からないな」「繁體字(香港や臺灣で使われる)で書くことを強く要求する」「(日本の街中で撮影された繁體字の落書きの寫真を掲載して)香港人を批判せよ」などの聲が多數上がった。
一方で、中には「(中國)國內の観光地でも落書きや文字を刻むことは少なくない」「國內で落書きするとしたら高確率でトイレ。代理出産の広告とか」と指摘するコメントも寄せられている。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2015/11/5
2017/6/2
2016/11/29
2020/8/8
2023/11/3
2016/12/6
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る