拡大
19日、韓國?YTNは「日本を旅行した韓國人観光客が『日本語が分からない』との理由で宿泊を拒否され、物議を醸している」と伝えた。資料寫真。
2024年2月19日、韓國?YTNは「日本を旅行した韓國人観光客が『日本語が分からない』との理由で宿泊を拒否され、物議を醸している」と伝えた。
記事によると、韓國人ユーチューバー?クジュンは8日、福岡から札幌までの1800キロを113日かけて旅した様子をYouTubeに投稿した。
問題となっているのは、旅行2日目の出來事。クジュンは北九州から山口県宇部市に向かって約60キロをキックボードで移動(dòng)し、出発から8時(shí)間後に目的地のカプセルホテルに到著した。
クジュンがチェックインするため英語で「予約しました」と伝えると、女性スタッフは「日本語を話せるか」と尋ねた。クジュンが翻訳を使って「できない」と答えると、女性スタッフは「日本語ができなければ、問題が発生したときに対応できないため宿泊できない」と伝えた。クジュンが「問題が発生したら翻訳機(jī)を使えばいい」「寢るところがないので泊まらせてください」と頼むと、女性スタッフは責(zé)任者とみられる男性スタッフを呼んできた。
しかし狀況は変わらず、男性スタッフは「日本のお風(fēng)呂を使ったことがあるか」「日本の風(fēng)習(xí)は分かるか」と尋ね、クジュンが「いいえ」と答えると、「日本語以外での説明は難しいため宿泊はできない」と伝えた。クジュンは「ネットで予約し、予約確認(rèn)メールまで送られてきたのにこれはない」と不満を示しつつも、別のホテルへ移動(dòng)した。
この動(dòng)畫が波紋を呼ぶと、ホテル側(cè)は後日ホームページで「海外の方が日本語を話せないことを理由にカプセルホテルの宿泊をお斷りした件について、お客様に不快な思いをさせてしまったことを深くおわび申し上げる」「旅館業(yè)法に基づき、お斷りすることなくご宿泊いただくべきところを、従業(yè)員への教育の不足から誤った対応をしてしまった」などと謝罪したという。
この記事を見た韓國のネットユーザーからは「これはひどい」「韓國人が一番訪れている國が日本なのに」「もう日本に行くな。こんな扱いを受けるのになぜ行く?それでもいいと言って行く人が情けない」「日本もかなり変わったね。相手が西洋人でも同じ対応をしただろうか?韓國人は下に見られている気がする」「これでも韓國人は日本へ行く。日本からしたら『何をしても大丈夫な客』が韓國人なのだろう。今後もこうした嫌がらせは続くだろう」などの聲が上がっている。
一方で「謝罪してくれただけまし」「風(fēng)習(xí)を知らなければ利用できない。當(dāng)然のことでは?」との聲や「外國人観光客がほぼ來ない田舎のホテルだから、日本のマナーや言葉が分からなければ宿泊できないというのは理解できる。ただそれなら予約時(shí)にそう伝えるべきだった。予約確認(rèn)メールまで送っておいて宿泊を拒否するのは100%悪い」との聲も見られた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2024/2/15
Record China
2024/2/13
Record Korea
2024/2/9
Record China
2024/2/5
Record China
2024/2/2
Record Korea
2024/2/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る