Record China 2024年2月25日(日) 20時(shí)30分
拡大
海外在住中國人向けの華字情報(bào)サイトの文學(xué)城は23日付で、辰年である2024年には中國で出生數(shù)が増える可能性があると紹介する記事を掲載した。ただし、「辰年であっても子供はいらない」とする人も多い。
海外在住中國人向けの華字情報(bào)サイトの文學(xué)城は23日付で、辰年である2024年には中國で出生數(shù)が増える可能性があると紹介する記事を掲載した。すでに出生數(shù)が増えた病院が各地にあるという。ただし、「辰年であっても子供はいらない」とする人も多い。以下は、同記事の主要部分の要約だ。
報(bào)道によると、江蘇省無錫市のある病院で春節(jié)時(shí)期に生まれた赤ちゃんは、前年同期比20%増の216人だった。安徽省蚌埠市の病院でも、新生児數(shù)は前年同期の109人から138人に増加した。陝西中醫(yī)薬大學(xué)第二付屬醫(yī)は18日、新生児の數(shù)は前年比71.9%増の232人に達(dá)したと発表した。
中國では12の干支の中でも、竜は最も縁起の良い干支とされている。そのため中國人は長年に渡り「竜の年に竜の子が生まれる」という言葉を好んできた。前回の辰年の12年における中國の年間出生人口は1973萬人で、21世紀(jì)になってから最多だった。その後に2人っ子や3人っ子の出産が認(rèn)められた年よりも、12年の方が出生數(shù)が多かった。
また、20年に始まった新型コロナウイルスの流行で、多くの人が結(jié)婚を23年まで控えた。多くの地域では、婚姻登録が近年になって初めて回復(fù)し、今年の出生數(shù)増加に結(jié)びつくと期待されている。
中國國家統(tǒng)計(jì)局が1月の発表によれば、23年の中國の人口は208萬人の純減となり、21年に「3人っ子政策」が導(dǎo)入されてから2年連続の人口減だった。中國の総人口は現(xiàn)在約14億1000萬人で、「人口が世界一の大國」の座も、23年4月末にはインドに譲った。
さらに厳しい事実は、中國の人口減少は數(shù)字の変化だけでなく、社會(huì)構(gòu)造を変えることにもつながる點(diǎn)だ。著名な人口問題學(xué)者である、米ウィスコンシン大學(xué)マディソン校の易富賢上席研究員は、「急速な高齢化は社會(huì)保険や定年延長などの問題をもたらし、中國の製造業(yè)の衰退や消費(fèi)の萎縮を招き、経済、社會(huì)、さらには地政學(xué)上の衝撃をもたらす恐れがある」と指摘した。
中國メディアは「辰年の出産増」を喜んでいるが、西安交通大學(xué)人口発展研究所の姜全保教授は「干支は出生人口の変化に確かに影響を與えるが、人口の推移の全體的な傾向に與える影響は小さい」と指摘した。
広東省政府參事室の董玉整特約研究員も辰年の出産増について、一時(shí)的な現(xiàn)象ににすぎず、若者の結(jié)婚や育児の意欲を真に高めるためには、健全で積極的な出産政策により支援システムを構(gòu)築し、家庭の出産や育児の負(fù)擔(dān)を著しく軽減する必要があるとの見方を示した。
ネットユーザーの反応は、研究者よりも直接的だ。中國メディアの「新京報(bào)」が1月中旬にSNSを利用して、「あなたは辰年の赤ちゃんがほしいですか?」との質(zhì)問への回答を求めたところ、「欲しいと思わない」と回答した人は「欲しい」と回答した人の4倍に迫る勢いで4269人に達(dá)した。
コメント欄に現(xiàn)狀への不満を書き込んだ人も多かった。「辰年生まれだったら牛馬にならずに済むのか」「玉帝の干支に生まれても、ニラのように摘み取られるだけの命だ」といった書き込みが寄せられた。さらに、極めて厳しい感染対策が実施されていた時(shí)期に、子供を利用して威嚇することにより民衆(zhòng)を屈服させた係員がいたことを思い出して、「(子を持つのは)いやだ。いつまでも続く弱みが生じることが怖い」と書き込んだ人もいた。(翻訳?編集/如月隼人)
この記事のコメントを見る
Record China
2024/2/24
人民網(wǎng)日本語版
2024/2/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る