「日本が中國をまねした?」=中國人観光客が日本であるものを見て勘違い―臺灣メディア

Record China    2024年5月11日(土) 22時0分

拡大

臺灣メディアの三立新聞網は10日、日本を旅行した中國人観光客が勘違いにより嘲笑を浴びていると報じた。

臺灣メディアの三立新聞網は10日、日本を旅行した中國人観光客が勘違いにより嘲笑を浴びていると報じた。

記事によると、中國のSNS?小紅書(RED)でこのほど、日本を旅行で訪れたという中國人ユーザーが「日本で中國の特色を目撃した」と投稿した。同ユーザーが日本で目にしたのは「バス専用レーン(車線)」で、中國の道路だけにあるものと勘違いしたのか「これは日本が中國をまねしたのか?」とつづった。

三立新聞網の記事は「中國には海外に出かけたことがなく、自國に不思議な自信を持っている國民も多い」と皮肉交じりに述べた上で、「多くの國では一部の道路にバス専用レーンを設置して、ラッシュ時にスムーズな乗客輸送ができるように配慮している」と説明した。

その上で、この投稿は同じ中國人からも嘲笑の対象になったとし、同ユーザーの投稿に対して中國のネットユーザーから「うそとパクリが最もひどい國がどこか、まだ分からないのかい?」「海外に行くまで、この世界に中國しかないと思ってたわ」「初めての海外なら、君は悪くないさ」などの聲が寄せられたことを伝えている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜