米國(guó)人夫婦の韓國(guó)旅行動(dòng)畫、情に厚い韓國(guó)人の姿に反響=韓國(guó)ネット「よく見る光景」「日本人はしない」

Record Korea    2024年6月2日(日) 15時(shí)0分

拡大

韓國(guó)?MBC NEWSはこのほど、「米國(guó)人夫婦が幼い子どもと韓國(guó)を旅行する動(dòng)畫がネット上に投稿され、反響を呼んでいる」と伝えた。寫真はソウルの景福宮。

(1 / 2 枚)

2024年5月31日、韓國(guó)?MBC NEWSは「ある米國(guó)人夫婦が幼い子どもと韓國(guó)を旅行する動(dòng)畫がネット上に投稿され、反響を呼んでいる」と伝えた。

その他の寫真

記事によると、329萬(wàn)人のチャンネル登録者數(shù)を誇る米國(guó)人ユーチューバーは最近、夫と幼い子どもを連れて韓國(guó)?ソウルの観光名所を巡る動(dòng)畫を公開した。動(dòng)畫の中で特に視聴者の注目を集めたのは、3人が南山のNソウルタワーを訪れたときの出來事だという。

Nソウルタワー

動(dòng)畫には、母親が「寒い」と言って子どもに毛布をかけていたところ、中年の夫婦が近づいてきて手伝う様子が映っている。また、別の女性2人が裸足の子どもを心配し、新品の靴下を履かせる様子も映っている。母親が「いくらですか」と尋ねると、2人は「プレゼント」と言って笑顔で去っていった。

この記事を見た韓國(guó)のネットユーザーからは「これが韓國(guó)人だよ。日本人は絶対にしない行動(dòng)。他人のことを思いやれる情に厚い民族だ」「韓國(guó)ではよく見られる光景だけど、米國(guó)人にとっては驚きの経験かもね」「子どもを薄著で遊ばせていると怒られる。外國(guó)人だから怒られなかっただけ(笑)」「韓國(guó)のおばさんたちは、靴下を履いていない子どもを放っておけない。韓國(guó)國(guó)民の情の厚さが世界に伝わり、観光客が増え、韓國(guó)製品の輸出も増えたらいいな」などの聲が寄せられている。

一方で「初対面の人に子どもを觸られるのは嫌。だから自分も、どんなにかわいくても見るだけにしている」「勝手に靴下を履かせるのはやり過ぎでは?」「子どもを勝手に觸ってトラブルになることもある。他人の子どもや犬は許可を得てから觸らないと」との聲もあった。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜