1~4月の歐州EV販売、中國3ブランドがトップ20入り、BYDは6倍超―香港メディア

Record China    2024年6月3日(月) 14時0分

拡大

香港ニュースポータルの香港01は29日、今年1~4月の歐州における中國ブランドの電気自動車(EV)の販売臺數について伝える記事を掲載した。寫真はボルボ車。

香港ニュースポータルの香港01は29日、今年1~4月の歐州における中國ブランドの電気自動車(EV)の販売臺數について伝える記事を掲載した。

記事が歐州の持続可能な交通への移行を追跡する「EU-EVs」のデータを引用して伝えたところによると、今年1~4月の歐州15カ國(ノルウェー、スウェーデン、フィンランドデンマーク英國、フランス、アイルランド、オランダ、ドイツ、スイス、スペイン、オーストリア、ポルトガル、イタリア、ベルギー)のEV(プラグインハイブリッド車を除く)販売臺數は前年同期比21.9%減の42萬6746臺だった。

販売臺數上位20ブランドに中國の3ブランドが入った。うち吉利汽車集団傘下のVolvo(ボルボ)が、上汽名爵(MG)を上回り歐州市場で最も人気のある中國ブランドとなった。比亜迪BYD)の販売臺數は前年同期の6倍超になり、スウェーデンのPolestar(ポールスター)を上回った。

1~4月に歐州15カ國にEVを輸出した中國ブランドは計13。ボルボの販売臺數は同67%増の3萬4000臺で、トップ20ブランドランキングで4位に入った。歐州市場におけるボルボのEV販売臺數は右肩上がりの傾向を示し、2020年の4583臺から23年には6萬166臺と13倍超に急増した。

MGは1~4月の販売臺數が同28%減の1萬8000臺で8位。MGも同様に右肩上がりの傾向を示し、23年の販売臺數は前年比147%増の9萬9000臺超を記録したが、24年に入ると落ち込んだ。関係者によると、「生産ラインを調整した結果、生産が販売に追いつかない狀況」で、「短期的には多少の変動はあるものの、市場面では需要は依然として強く問題ない」という。

BYDは1~4月の販売臺數が同532.7%増の7890臺で16位。かつてトップ15にランクインしていたポールスター(18位)を抜いた。ポールスターの1~4月の販売臺數は5829臺。BYDは13年に歐州市場に參入し、18年に宋(Song)、唐(Tang)、e5の販売を開始し、年々販売臺數を伸ばしてきた。

1~4月のトップ20モデルランキングに入った中國勢はボルボのEX30(3位)とXC40(6位)、MGのMG4(7位)の三つで、BYDのモデルは入らなかった。

極氪汽車(Zeekr)は1~4月の販売臺數が576臺で、歐州市場に參入して久しい長城歐拉(ORA)を上回った。極氪は歐州6カ國に事業(yè)を拡大し、25年には8カ國に達し、26年にはノルウェー、デンマーク、フランスなど西歐?北歐の中核國もカバーする。

蔚來汽車(NIO)は22年、23年と販売臺數を大きく伸ばしてきたが、24年は若干減少し、1~4月は4309臺だった。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜