中國人の男が靖國神社の石柱に落書き疑い=中國外交部「理性的に要求を表現(xiàn)するよう注意」

Record China    2024年6月4日(火) 11時0分

拡大

中國人の男が靖國神社の石柱にスプレーで落書きしたとされる事件を受け、中國外交部の報道官は記者會見で、外國にいる自國民に対し「現(xiàn)地の法律や法規(guī)を順守し、理性的に要求を表現(xiàn)するよう改めて注意する」とした。

中國人の男が靖國神社(東京都千代田區(qū))の石柱に赤いスプレーで落書きしたとされる事件を受け、中國外交部の毛寧(マオ?ニン)報道官は3日の定例記者會見で、「関連報道を注視している」とした上で、「靖國神社は日本軍國主義が発動した侵略戦爭の精神的な道具と象徴だ。日本側(cè)は侵略の歴史を直視?反省し、実際の行動でアジアの隣國と國際社會の信頼を得るべきだ」とした一方、外國にいる自國民に対し「現(xiàn)地の法律や法規(guī)を順守し、理性的に要求を表現(xiàn)するよう改めて注意する」とした。

日本メディアによると、靖國神社で1日、神社名が書かれた石柱に赤いスプレーで「Toilet」と落書きされているのが見つかり、警視庁麴町署が器物損壊の疑いで捜査している。

中國版インスタグラムとも呼ばれるSNSの「小紅書(レッド)」に、半袖シャツに短パン姿でサングラスをした男が、靖國神社と書かれた石柱に向かって放尿するような仕草をした後、赤いスプレーで「Toilet」と落書きする様子を映した動畫が投稿されていたことが分かった。

男は自らを「アイアンヘッド」と名乗り、英語で「日本政府による汚染水の海洋放出に対して、われわれには何もできないのか。おまえらに目に物見せてやる」などと話した。

中國メディアの報道やSNS上の投稿などによると、男は中國で「鉄頭」のハンドルネームでさまざまな活動をしていた「お騒がせインフルエンサー」的な人物。

日本メディアによると、男は落書きの數(shù)時間後に出國していたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜