Record China 2014年9月5日(金) 3時50分
拡大
1日、日本で自國を自畫自賛する內(nèi)容の書籍やテレビ番組が増えている。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。寫真は東京。
(1 / 2 枚)
2014年9月1日、環(huán)球時報(bào)は日本で自國を自畫自賛する內(nèi)容の本?雑誌が増えていると伝えた。中國や韓國などの急速な臺頭を背景に、「アジアナンバーワン」という自信を保つためだとしている。また、テレビでも、日本に住む外國人が自國と比較して日本をほめるといった內(nèi)容や、日本が外國でどれだけ稱賛されているかをテーマとする自畫自賛番組が増えていると指摘した。
【その他の寫真】
これを受け、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「夫婦喧嘩と自畫自賛は犬も食わない」
「井の中の蛙だ」
「自畫自賛じゃなくて、ただの慰め」
「謙虛で優(yōu)しかった日本人はどこへ消えたの?」
「いつも思うけど、日本人は鏡を見て話をしているようだ。自分だけで焦って騒ぎ立てて自滅する。いつもそのパターン」
「自分の國が好きなのはいいが、他國と比較し、相手をけなすのは違うと思う。誰にでも愛國心はある」
「海外にいる日本人はJapaneseであることを自慢に思っているから、自國の間違いや直すべき點(diǎn)を指摘されると、敏感に反応し、目を背ける。たしかに日本人は親切だし、秩序を守るところは素晴らしいと思う。自國の過ちを素直に認(rèn)められれば、韓國からも稱賛されるだろう」
「あと50年ももたないだろうね」
「日本は何でもかんでもでっち上げる」
「自國への根拠のない自畫自賛と、韓國への誹謗中傷が最近の日本のトレンド」
「これが日本人の本來の性質(zhì)だと思う。謙虛で控えめは間違い」
「韓國にも似たような番組があるけど、日本の真似だったのか」
「愛國心を持つのはいいことじゃない?」(翻訳?編集/篠田)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/8/31
2014/9/4
2014/8/21
2014/6/5
2014/7/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る