外資系病院は中國(guó)の醫(yī)療市場(chǎng)を再編するか=金持ち用の病院が増えるだけ?―中國(guó)メディア

Record China    2014年9月11日(木) 18時(shí)25分

拡大

9日、「外國(guó)の病院」がまもなく中國(guó)にやって來(lái)る。國(guó)家衛(wèi)生?計(jì)畫(huà)出産委員會(huì)と中國(guó)商務(wù)部はこのほど共同で通知を出し、海外の投資家が新規(guī)設(shè)立または合併買(mǎi)収(M&A)という形で、外資系獨(dú)資病院の設(shè)立を認(rèn)可すると決定した。寫(xiě)真は北京の病院。

(1 / 2 枚)

2014年9月9日、「外國(guó)の病院」がまもなく中國(guó)にやって來(lái)る。中國(guó)國(guó)家衛(wèi)生?計(jì)畫(huà)出産委員會(huì)と中國(guó)商務(wù)部はこのほど共同で通知を出し、海外の投資家が新規(guī)設(shè)立または合併買(mǎi)収(M&A)という形で、北京市、上海市、江蘇省、福建省、広東省、海南省に外資系獨(dú)資病院の設(shè)立を認(rèn)可すると決定した。外資による獨(dú)資病院の開(kāi)設(shè)を認(rèn)めることは、人々に身近な恩恵を與えるだろうか、なかなか醫(yī)者にかかれないという問(wèn)題(看病難)は緩和されるだろうか。公立病院のサービス改善をもたらすだろうか。

その他の寫(xiě)真

▼外資系病院、初お目見(jiàn)え

北京市北東部エリアにある和睦家病院は中國(guó)初の中外合弁で設(shè)立された醫(yī)療機(jī)関で、すでに16年の歴史がある。これまで北京市、天津市、上海市、杭州市などに支社を設(shè)立している。

ドイツで暮らす陳(チェン)さんはこのたび親族訪問(wèn)で帰國(guó)した際、具合が悪くなり、和睦家病院でみてもらった。「公立の病院に比べて、一番印象深かったのは、親身になってくれるところ、プロ意識(shí)があるところ、患者を尊重してくれるところだった。靜かで清潔な環(huán)境、水と紙コップの無(wú)料提供、素?cái)长圣钎顶ぅ螭违靴笪?、快適な回転椅子もよかった。ここのサービス水準(zhǔn)は、ドイツの病院と大差ない」という。

和睦家病院にかかった患者は、予約システムが非常に細(xì)分化されており、待ち?xí)r間がほとんどないと話す。

病院職員の冀(ジー)さんは、「公立の病院では、薬剤師は患者に薬を出すだけだが、和睦家病院では、薬剤の薬効、飲み方、副作用の有無(wú)などを詳しく患者に伝え、一人の患者への対応に10數(shù)分かけるのが普通だ」と話す。

中國(guó)には和睦家のような合弁醫(yī)療機(jī)関が數(shù)十カ所ある。総合醫(yī)療機(jī)関から美容や口腔のクリニックまで、さまざまな分野をカバーする。だが真の外資系獨(dú)資病院は、このたび上海市に設(shè)立されたドイツ?アルテメッドグループの阿特蒙病院を入れると、國(guó)內(nèi)に3カ所しかない。

▼大きな費(fèi)用格差

外資系病院は普及するだろうか。多くの人にとって、普及を制約する主な要因は価格だ。

和睦家病院の産婦人科の公告をみると、出産前の検査パックが1萬(wàn)7800元(約30萬(wàn)8000円)、分娩費(fèi)用は自然分娩が5萬(wàn)6000元(約97萬(wàn)円)、帝王切開(kāi)が8萬(wàn)元(約140萬(wàn)円)で、公立病院よりはるかに高く、普通の人は遠(yuǎn)巻きにみることしかできない。

同病院の外科醫(yī)の李暘(リー?ヤン)さんは、「和睦家病院で診察する場(chǎng)合、中國(guó)の社會(huì)保険は使えない。國(guó)內(nèi)の一部の高級(jí)商業(yè)保険や海外の保険が適用されるだけだ。そこで患者の多くは自費(fèi)診療になる。當(dāng)院のサービス対象の多くは、中國(guó)で働き、暮らす外國(guó)人や中國(guó)の高所得層だ」と話す。

中國(guó)病院協(xié)會(huì)の荘一強(qiáng)(ジュアン?イーチアン)副事務(wù)局長(zhǎng)は、「外資系獨(dú)資病院が中國(guó)の醫(yī)療システムの中で引き受けるのは、『補(bǔ)足的』な役割だ。中國(guó)全體の診療市場(chǎng)に占める割合は大きくない」と話す。北京市衛(wèi)生?計(jì)畫(huà)出産委員會(huì)の鐘東波(ジョン?ドンボー)副主任は、「外國(guó)資本が北京市で病院に投資する場(chǎng)合、一般的にいって高級(jí)路線が人気で、北京市の高級(jí)醫(yī)療機(jī)関不足という現(xiàn)狀を変えることができる」と話す。

▼「外國(guó)の病院」がたどる道はまだまだ長(zhǎng)い

外資系病院のレベルの高い設(shè)備、精確な醫(yī)療技術(shù)、優(yōu)れたサービスは、民間病院や公立病院に積極的な影響を與え、「ナマズ効果」(新たなシステムによって既存の組織を活性化させること)をもたらし、國(guó)內(nèi)の病院を進(jìn)歩させると考える人は多い。

中山大學(xué)付屬腫瘤病院畫(huà)像?低侵襲センターの張衛(wèi)東(ジャン?ウェイドン)副センター長(zhǎng)(醫(yī)師)は、「全體としていえることは、外資系病院は中國(guó)醫(yī)療市場(chǎng)に一種の促進(jìn)的役割をもたらすということだ。特に同業(yè)者との競(jìng)爭(zhēng)において、外資系病院が歩む路線は國(guó)內(nèi)の病院よりもハイレベルであり、これには患者一人一人に対応したサービスの理念などが含まれる。國(guó)內(nèi)の病院は醫(yī)療環(huán)境の面で外資のレベルに到達(dá)するのは難しい?;颊撙啶堡欷小⒚娣eは狹くなるからだ。だが外資系病院には弱點(diǎn)もある。『外國(guó)の病院』が中國(guó)に根を下ろしたいなら、まだまだ長(zhǎng)い道のりを歩まなければならない」と話す。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?翻訳/KS?編集/武藤)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜