Record China 2024年9月29日(日) 17時(shí)0分
拡大
中國ではイノシシによる農(nóng)作物への被害が多発している。また、襲われた人が死傷するケースも発生している。そのため、地方政府の間で捕殺した場合に賞金を支払う動きも出ている。
中國の検索/方法サイトの百度はこのほど、中國では全國規(guī)模でイノシシによる被害が深刻と紹介する記事を掲載した。捕獲に賞金制度を?qū)毪工氲赜颏猡ⅳ毪趣いΑ?/p>
寧夏回族自治區(qū)の西吉県林業(yè)および草原局はこのほど、イノシシ狩猟チームを募集し、成獣1頭を狩った場合には2400元(約4萬9000円)、無害化処理をした場合には200元(約4000円)の賞金を支払うと発表した?!笩o害化処理」とは、中國では野生動物の取り引きや食用が禁止されているので、イノシシを再利用不能な狀態(tài)にすることを意味する。
イノシシの被害が出ているのは西吉県だけではない。國家林業(yè)および草原局(以下、國家林草局)によると、中國では全國31省(民族自治區(qū)、中央直轄市を含む。臺灣、香港、マカオを除く)のうち28省にイノシシが計(jì)200萬頭生息しており、うち26省で被害が発生している。イノシシによる主たる被害は農(nóng)作物を荒らされることだ。イノシシが人を襲うことはあまりないが、山間部で一人でいる場合などには襲われることがある。四川省甘孜チベット族自治州では2021年に、45歳男性の村民委員會主任(村長に相當(dāng))が山間部を巡回していた際に、イノシシに襲われて死亡した。それ以外にも、人がイノシシに襲われて負(fù)傷するケースが時(shí)おり発生している。
中國では、自然と生態(tài)系を保護(hù)することに力が入れられているが、國家林草局は23年6月に、イノシシを「重要な生態(tài)?科學(xué)?社會価値を有する陸生野生動物リスト」から除外すると発表した。このことは、イノシシが保護(hù)対象から外されたことを意味する。國家林草局はイノシシについて、現(xiàn)狀の個(gè)體數(shù)と分布範(fàn)囲から判斷して、數(shù)を調(diào)整しても種としての存続に脅威はなく、現(xiàn)地の人々の生産と生活に不利な影響が出ていることも考え合わせたと説明した。
ただし、地方政府は生態(tài)體系の保護(hù)についても配慮しており、例えば西吉県も、県內(nèi)にある火石寨自然保護(hù)區(qū)でのイノシシ狩りについては、賞金支払いの対象外とした。
以前は捕殺したイノシシの肉などを「商品」として売ることができたが、20年には野生動物の取り引きや食用が全面禁止された。大きな理由は、重癥性呼吸器癥候群(SARS)や新型コロナウイルス感染癥の流行を鑑(かんが)みて、人が野生動物由來の病原體に感染することを防止することだった。そのため、野生のイノシシを狩っても利益を得られないことになった。イノシシ捕獲などに賞金を出す地方政府が出現(xiàn)したのは、そのためだ。
すでに、賞金により生計(jì)を立てようとする人も出ている。その一人である、寧夏回族自治區(qū)の住人であるMさんによると、同自治區(qū)內(nèi)だけでなく、新疆ウイグル自治區(qū)から招かれてイノシシ駆除を行ったことがある。Mさんは3人のチームでイノシシ狩りを行い、ドローンや赤外線カメラ、猟犬10匹以上も利用する?,F(xiàn)地入りして、住人からイノシシ出現(xiàn)の通報(bào)を受けてから具體的な行動を開始するという。
Mさんによると、イノシシは狂暴であるために、猟犬が被害を受ける場合も多い。年間では300-400頭のイノシシを狩っているが、猟犬は10匹以上が犠牲になるという。猟犬の価格は1匹當(dāng)たり1-10萬元(約20萬-200萬円)で、イノシシに反撃されて猟犬が死ねば、Mさんの損失になる。Mさんは、イノシシを狩って賞金を得てはいるが、「金持ちになるのは難しいですね」と語った。
中國各地では、イノシシの狩猟を奨勵(lì)するだけでなく、イノシシによる農(nóng)作物の被害や人の負(fù)傷を保険の対象にする取り組みも行われている。
広東省科學(xué)院動物研究所研究員である中國動物學(xué)會の胡慧建理事は、イノシシの被害の問題が深刻化した原因について「現(xiàn)在の(中國の)生態(tài)系の中ではイノシシを抑えるトラやヒョウ、クマなどが少なくなっています。加えて、イノシシは環(huán)境に耐える力が強(qiáng)く、繁殖能力も高いために、急増してきたのが現(xiàn)狀です」と説明した。
胡理事は、イノシシの抑制について狩猟だけを頼りにすべきではないとも主張している。イノシシ狩りに必要な多額の費(fèi)用の負(fù)擔(dān)も問題と指摘して、イノシシが農(nóng)作物を荒らさない技術(shù)を確立すべきであり、音や映像、匂いなどを組み合わせてイノシシを恐れさせる方法を確立して、一度怯えたイノシシが「半年は來る気にならない」ような狀況を作るべきという。
胡理事はさらに、中國以外でもイノシシ対策は難しい問題になっていると説明。歐州諸國は都市部にイノシシが出現(xiàn)する場合があり、イノシシの不妊手術(shù)、追い払い、捕殺などで対応してきたが、依然として大きな問題であり続けているという。(翻訳?編集/如月隼人)
この記事のコメントを見る
Record China
2024/9/27
Record Korea
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る