中國漁船が転覆、「日本の船にぶつかられた」とのデマが拡散

Record China    2024年11月7日(木) 15時0分

拡大

中國?遼寧省大連市の長興島付近で中國漁船が転覆した事故をめぐり、中國のSNS上で流れている「日本の船にぶつかられたことが原因だった」との情報を國営の中央テレビが否定した。

中國?遼寧省大連市の長興島付近で中國漁船が転覆した事故をめぐり、中國のSNS上で流れている「日本の船にぶつかられたことが原因だった」との情報を國営の中央テレビ(CCTV)が否定した。

報道によると、今月2日に同海域で中國漁船が転覆し、9人が行方不明となった。7日までに2人の乗組員が発見されたが、いずれも死亡が確認(rèn)されたという。

漁船の転覆について、當(dāng)初、「他の船と衝突した後に転覆した可能性がある。具體的な狀況については調(diào)査中」と伝えられていたが、ネット上では「日本の船にぶつかられた」との情報が出回り、「日本の船はわざとやったのだ!」「また日本がけんかを売ってきた。『日本』の二文字を見るだけでうんざりだ」「倭寇を絶対に許すな!」「空母『遼寧』を出撃させよ!」といった聲があふれた。

その後、CCTVが「同漁船が日本の船にぶつかられたという情報が流れているが、事実ではない」と否定する報道を行った。中國では今年6月と9月に相次いで日本人が襲撃される事件が起きており、その背景としてSNS上の反日言論を放置していたと指摘されていることから、反日感情の高まりを危懼したと見られる。

ネット上では「デマを流した者に責(zé)任を取らせよ」「日本と言えばトラフィックを稼げると思ってるからな」「まずは原因究明を」といった聲が出てはいるものの、「デマだと?國の內(nèi)部にも日本が浸透してきているのではないか」と陰謀論を唱える聲も。また、「事実ではない」と否定する報道よりも元の偽情報の方が注目を集める狀況となっている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜