次に流行するのはこれ?日本人がハマった臺灣グルメ―臺灣メディア

Record China    2024年12月14日(土) 12時0分

拡大

臺灣ヤフーニュースは「日本の友人がハマった臺灣グルメ」に関する投稿がSNSで話題になっていると伝えた。

(1 / 3 枚)

臺灣Yahoo!新聞(臺灣ヤフーニュース)はこのほど、「日本の友人がハマった臺灣グルメ」について、ネットユーザーの投稿がSNS上で話題になっていると伝えた。

その他の寫真

記事によると、SNSのThreads(スレッズ)でネットユーザーが「日本人のボーイフレンドが臺灣旅行に來た。帰國した彼に『今回の臺灣旅行で一番おいしかったものは何?』とたずねると、何の迷いもなく『TKKの揚げおこわ』と答えた。飛行機に乗る前に買って持たせた揚げおこわが1位なのかと驚いたら、『サクサクの鶏皮に塩味が効いたおこわがマッチしていて、日本では體験したことのない獨特の組み合わせだ』と説明してくれた。彼はこういう食感や味付けがお気に入りのようで、TKK(頂呱呱?ディングアグア)が日本に出店してほしいとまで言っていた」と投稿したところ、他のネットユーザーから多くの賛同が寄せられた。


TKKは1974年創(chuàng)業(yè)の臺灣のフライドチキンチェーンで、臺灣の「頂呱呱國際」が運営している。2020年現(xiàn)在で臺灣に60店舗、米國に10店舗、中國に7店舗を展開しているほか、韓國料理店や油そば屋、パンケーキ店などの飲食ブランドも展開している。2015年には格安航空會社(LCC)のタイガーエア臺灣(臺灣虎航)で同社とのコラボレーション機內(nèi)食を提供したほか、4年前に21年度の日本進出計畫を発表したことがある。


この投稿に対し、他のネットユーザーからは「日本に出店してくれたら爆買いする」「グアグアバオ(呱呱包?炒めた椎茸と豚肉を入れたおこわを鶏の皮で包み油で揚げたオリジナルメニュー)はおいしい。外はカリッと、中はしっとり、ダブルの食感で一気に満足」「世界を飛び回った私が一番頭に思い浮かんだ食べ物の一つだ」「身近にいる外國人も悪魔のグルメだって言っている」「初めて食べた時は天を仰ぐほど驚いたよ。鶏の咽喉の皮だったなんて」「前にあったXO醤味が好き」などの賛同を示すコメントに加えて、「TKKはフライドポテトとチキンもおいしいのに、店舗が少ないのが殘念」「おこわとスイートバオ(甜甜包)が一番好き」「一口手羽先が超うまいけど、待たないといけない」「ボーイフレンドは通だね。これに紅茶シャーベットとさつまいものフライドポテトがよく合う」など、TKKの他のメニューを推薦するコメントも寄せられた。(翻訳?編集/原邦之

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜