日本旅行で必ず行くべき2つの店って?「値段が全然違う」―臺灣メディア

Record China    2025年1月25日(土) 22時0分

拡大

臺灣メディアの東森新聞は20日、日本を訪れたら必ず行くべき二つの有名店がSNS上で話題になっていると伝えた。

臺灣メディアの東森新聞は20日、日本を訪れたら必ず行くべき二つの有名店がSNS上で話題になっていると伝えた。

記事は、臺灣人の多くが海外旅行といえばまず日本を選び、距離的に近いだけでなく、景色が美しく、食べ物もおいしいところが魅力だと説明した上で、臺灣のネット掲示板PTTで話題になっている投稿を取り上げた。

投稿主は、日本旅行ユニクロ無印良品に訪れる臺灣人が多いことについて「わざわざこの二つの店を訪れるのは時間の無駄ではないか」と疑問を提起。ユニクロも無印良品もどちらも臺灣に店舗があるため、「本當に日本に行ってまで訪れるべきなのか」と問い掛けた。

これに、他のユーザーからは「(日本と臺灣の店舗で)価格差が大きいならもちろん行く」「(日本の店舗で)好きなのがあれば買う。値段が全然違う」「日本で買うと臺灣でセールの時に買うよりも安い」「下著も値段が倍くらい違う」「必ず爆買いする」「(ユニクロで)働いていたことがあるけど、當時、同僚は日本に行くたびに買ってたよ。デザインがちょっと違ったりするし、在庫も豊富だから」「『○臺灣ドル』がそのまま『○円』で売ってたら、買いたいと思わないかい?」といった聲が寄せられたという。

同記事はまた、日本旅行のプチ情報として、4~5月のゴールデンウイーク(GW)や8月のお盆の時期は日本人が長期休暇を取るため、観光地などがより混雑すると紹介している。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜