Record China 2025年2月5日(水) 8時0分
拡大
中國のSNS?小紅書(RED)に3日、「お願いだから中國人は宮島で恥をさらさないでほしい」との投稿があり、賛否の聲が上がった。寫真は小紅書より。
(1 / 2 枚)
中國のSNS?小紅書(RED)に3日、「お願いだから中國人は宮島で恥をさらさないでほしい」との投稿があり、賛否の聲が上がった。
【その他の寫真】
広島県の宮島を訪れたという投稿者は、「島に上がってすぐにシカがパッケージ(食品包裝)を食べているのを見つけた。近寄って見てみたら、中國のお菓子だった」と投稿。一緒にアップロードされた寫真には、中國語が書かれた菓子の袋を拾う投稿者の手が寫っている。投稿者はまた、「宮島のシカは奈良のシカよりもずっとおとなしい」ともつづっている。
この投稿に中國のネットユーザーからは「これが観光公害」「本當(dāng)に恥ずかしい」「反省」「また見下される」といった聲が上がる一方、「日本人が捨てたんだよ」「中國製の物は絶対に中國人が捨てたのか?証拠は?」「中國の菓子を食べるのは中國人だけか?奇妙な言い分だ」「日本人も自分たちの核汚水(原発処理水)に対してあなたと同じように反省してくれたらいいのだが」といった反論も多數(shù)寄せられた。
さらに、「萬が一、本當(dāng)に中國人がやったとしても、それは個別のケースでほとんどの中國人のモラルは高い。全國民のモラルが低いかのような言い方は不適切だ」と主張する聲や、「(袋は)ずいぶんきれいじゃないか。いつ捨てたのかな?」「自分で捨てたんだろう?」「自分が捨てたのではないのなら、なぜ拾う必要があるのかな?(笑)」など、投稿者の自作自演を疑う聲も上がっている。(翻訳?編集/北田)
この記事のコメントを見る
Record China
2025/1/31
2025/1/29
2025/2/2
2025/1/27
2025/1/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る