Record China 2025年2月11日(火) 8時0分
拡大
日本と中國の小學(xué)校を比較した動畫が、中國のSNS上で注目を集めている。
日本と中國の小學(xué)校を比較した動畫が、中國のSNS上で注目を集めている。
動畫ではまず、日本の小學(xué)校の校門が映し出され、撮影者の男性が「日本のこの小學(xué)校の校門を見てほしい。(車両止めの)石もないし、守衛(wèi)(警備員)もいない、自動で昇降する(車両止めの)ステンレスの柱もない。このことから分かるように、日本の小學(xué)校の安全保護(hù)はわれわれ中國と比べて100年どころの後れようではない」と語っている。
続いて、動畫の後半では北京の小學(xué)校の校門の様子が映し出され、撮影者の男性が「われわれの方を見てみよう。有刺鉄線、コンクリートブロック、特にこれだ。全て新しく、現(xiàn)代的な自動昇降の(車両止めの)ステンレスの柱。われわれの國が世界で最も安全な國ではないなどと、誰が言えるだろうか?」と語っている。
この動畫は、日本の小學(xué)校の警備體制をけなし、中國の小學(xué)校の警備體制を稱賛しているように見えるが、実際は日本社會の安全性と中國社會の危険性を風(fēng)刺したものだ。中國では昨年11月に広東省珠海市のスポーツセンターで男が車で人々に突っ込み、35人が死亡、43人が負(fù)傷した事件が起きたが、これ以降、全國の學(xué)校で車両進(jìn)入防止用のバリケードなどの注文が急増している。
中國のネットユーザーもこの動畫の「真意」を理解しているようで、「本當(dāng)のことを逆の意味で言っただけ(笑)」「こういう皮肉っぽい言い方好き」「一體(日本と中國の)どちらを罵倒してるのかな~?」「また(われわれが)反省すべき時が來たな」「(日本に対する)優(yōu)越感はまるで感じられない」「最も安全な國で、保護(hù)者が毎日子どもを送り迎えする必要があるというのは、これいかに?」「井の中で長く暮らしていると、外の世界も真っ暗だと思ってしまうものだよねえ」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2016/10/30
Record China
2019/5/23
Record China
2024/12/11
Record China
2016/7/20
Record China
2024/12/4
Record China
2023/10/28
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る