「日本に旅行に來る中國人へ」と注意喚起=中國ネット「えっ?自分で?」「なぜ嫌われるか分かった」

Record China    2025年2月14日(金) 8時0分

拡大

中國のSNS?小紅書(RED)に12日、「日本に旅行に來る中國人たちに注意喚起」と題する投稿があり、反響を呼んでいる。

中國のSNS?小紅書(RED)に12日、「日本に旅行に來る中國人たちに注意喚起」と題する投稿があり、反響を呼んでいる。

投稿者は東京?秋葉原のケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗で撮影した畫像を添付している。畫像には、食べ終えた後の包み紙などが乗ったトレーがテーブルに置かれたままになっており、チキンの骨やティッシュペーパーなどがテーブルに直に置かれている様子が寫っている。

投稿者は「食べ方が汚いので、彼ら(食事をした中國人ら)が立ち去る前に片付けないんじゃないかと予感していたが、やはり…」とし、「(日本の)KFCやマクドナルドなどのファストフードでは自分で片付けるんだ、同胞たちよ」と呼び掛けている。

これに、ネットユーザーからは「えっ?海外って自分で片付けないといけないの?」「面倒くせえ。行かねえ」「歐米やアフリカだって自分で片付けないぞ」との聲や、「『彼らはきっと片付けないぞ……やっぱりね。思った通りだ』って。投稿者が中國人をばかにし、見下していることが感じ取れる」「本當(dāng)に見ていられないなら、自分が注意すればよかっただろうに」など、投稿者への批判の聲が上がった。

また、「実際、ほとんどの人がルールを知らないだけ。素養(yǎng)とは関係ない」「良いも悪いもないと思う。郷に入っては郷に従えというだけ」「習(xí)慣が違うだけだ」という主張も。

一方で、「コメント欄を見て、なぜ中國人が海外で嫌われるのか分かった」「これは國內(nèi)だとしても決してきれいな食べ方とは言えない」「私は國內(nèi)でも自分で片付けているけど?」「テーブルに油まみれの骨が置かれているのが見えないのか?中國のほとんどの飲食店では店員が片付けるのが普通だが、基本的なマナーとして食べた物は自分のトレーの上に置くものではないか?」と指摘する聲も上がった。

また、「海外では自分勝手に振る舞わず、周囲のほかの人をよく観察して、その通りにした方がいい」「どこに行く時でもまずは郷に入っては郷に従え。そうでなければ嫌われるのもやむなし」「海外では自分が國のイメージを背負(fù)っているということを忘れるべきじゃない」などの意見も寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜