iPhone6を大量密輸、上海で日本人女性ら摘発=稅関はその押収品をオークションに出品へ―中國

Record China    2014年9月29日(月) 13時15分

拡大

28日、中國のコラムサイト?百度百家は「稅関に押収されたiPhone6のその後」と題した記事を掲載した。寫真は上海浦東國際空港。

(1 / 2 枚)

2014年9月28日、中國のコラムサイト?百度百家は「稅関に押収されたiPhone6のその後」と題した記事を掲載した。以下はその概要。

その他の寫真

中國?上海浦東國際空港の稅関は25日、アップル社の新型スマートフォンiPhone6とiPhone6プラスの計453臺を日本から密輸しようとした疑いで、日本人女性と中國人の計2人を摘発した。

中國の稅関の規(guī)定によると、自己使用以外のスマートフォンを輸入する場合、10%の関稅がかけられる。iPhone6(16Gバイトモデル)では、1臺當(dāng)たり400元(約7100円)が徴収される。

では押収されたiPhone6はどのように処理されるのか。

iPhone6は「電子産品」に屬するため、一般にはオークションにかけられる。8月末の北京商報によると、北京稅関による今年9回目の押収品オークションで、アップル社のスマートフォンやソニー社のノートPC、ポータブルハードディスクなどが出品されたという。

オークションの情報は、開催前週に、稅関ホームページや地元紙に掲載される。(翻訳?編集/NY)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜