羽生結(jié)弦さんが懐かしい?四大陸選手権で日本勢“メダルなし”に中國ネットも反応

Record China    2025年2月25日(火) 12時0分

拡大

フィギュアスケートの四大陸選手権で日本勢が18年ぶりに男女共表彰臺を逃したことに対する日本のネットユーザーの反応が、中國で話題になっている。

フィギュアスケートの四大陸選手権で日本勢が18年ぶりに男女共表彰臺を逃したことに対する日本のネットユーザーの反応が、中國で話題になっている。

韓國?ソウルで行われた同大會の女子シングルは韓國のキム?チェヨンが222.38點(diǎn)で優(yōu)勝。2位はブレイディ?テネル、3位はサラ?エバーハード、4位はアリサ?リュウと米國勢が続き、日本勢では樋口新葉(195.16)の5位が最高だった。ショートプログラム2位の千葉百音は2度の転倒が響き195.08で6位だった。

一方、男子シングルはミハイル?シャイドロフ(カザフスタン)が285.10點(diǎn)で優(yōu)勝。2位がチャ?ジュンファン(韓國)、3位がジミー?マー(米國)だった。日本勢は4位に友野一希(242.08點(diǎn))、5位に壷井達(dá)也(234.93點(diǎn))、6位に三浦佳生(230.48點(diǎn))が入った。なお、男女共に表彰臺を逃すのは2007年以來18年ぶりのことだという。

中國のSNS?微博(ウェイボー)のあるスポーツブロガーは「男女共に18年ぶりにメダルを逃した日本のネットユーザーの反応」として、「(男子の)優(yōu)勝者の得點(diǎn)は285點(diǎn)なのにこの結(jié)果。羽生結(jié)弦選手たちがいたころには日本が圧倒的に強(qiáng)かったのに、あっという間にレベルが下がってしまった」「羽生結(jié)弦が現(xiàn)役の頃は300點(diǎn)超え連発だった。今の日本選手は力不足」「日本勢は250點(diǎn)にも屆かず。羽生、宇野が引退したら落ちていくだけか?」「羽生結(jié)弦のせいで感覚がバグっていただけ。大舞臺でメダルを取るだけですごかったのだから」「男子は羽生以外勝てなかったのだからこの結(jié)果は意外ではない」といったコメントが出ていることを紹介した。

中國のネットユーザーからは「慘敗と報じているメディアもあるがこれが普通」「羽生くんは例外だっただけ」「ロシア勢が復(fù)活したらもっと(日本勢の)順位は下がるだろう」「JSF(日本スケート連盟)にも苦情が殺到しているんじゃないか」「笑える。羽生結(jié)弦一人がすごかっただけで現(xiàn)実が見えなくなったの?」といった聲が上がった。

また、「(一部選手が負(fù)傷を抱えていると報じられたことについて)以前はGOAT(史上最高の選手。羽生さんを指す)がどれだけ重いけがを負(fù)っていても、どれだけコンディションが悪くても、言い訳だってたたかれていたのにね」「日本勢はメダルなしで“次頑張ろう”、羽生くんは金メダルを逃しただけで“慘敗扱い”」「羽生さまは今、別の舞臺で神話を紡ぎ続けているので、邪魔しないでください」といったコメントも寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜