世界中を驚かせた日本のように?ソウル漢江の公共トイレのデザイン一新へ=韓國(guó)ネットには冷ややかな聲

Record Korea    2025年3月7日(金) 6時(shí)0分

拡大

4日、韓國(guó)?中央日?qǐng)?bào)は「ソウル?漢江の河川敷に設(shè)置されている公共トイレのデザインが一新される」と伝えた。資料寫(xiě)真。

2025年3月4日、韓國(guó)?中央日?qǐng)?bào)は「ソウル?漢江(ハンガン)の河川敷に設(shè)置されている公共トイレのデザインが一新される」と伝えた。

ソウル市はこのほど、公共トイレ101カ所のデザイン開(kāi)発を進(jìn)めると明らかにした。コロナ禍が明けて漢江を利用する人が増えたが、トイレの施設(shè)がやや劣るとの指摘が相次いだため。まず、現(xiàn)在は統(tǒng)一されていない施設(shè)デザインの標(biāo)準(zhǔn)を設(shè)ける方針だという。

市関係者によると、利用者の実態(tài)調(diào)査を行い、「清潔で安全、気軽に使いたいと思わせるトイレ」をデザインし、管理システムも構(gòu)築することを目標(biāo)とする。「公共トイレは、その都市の文化水準(zhǔn)を反映する公共施設(shè)だけに、良いものを作れば都市の品格を高めることができる」としている。

記事は、日本が2020~23年に実施したプロジェクト「THE TOKYO TOILET」に言及。「渋谷區(qū)內(nèi)に設(shè)置する公共トイレのデザインを世界的な建築家やデザイナーに任せるとうプロジェクトで、計(jì)17のトイレを新設(shè)し、世界中から注目を浴びた」「透明なトイレなど奇想天外なデザインのものもあり、『汚いくて怖い』という公共トイレの偏見(jiàn)を打ち破った」「渋谷のトイレを舞臺(tái)とする映畫(huà)『PERFECT DAYS』が生まれたほどだ」と説明している。

この記事に、韓國(guó)のネットユーザーからは「また稅金の無(wú)駄遣いか」「予算が有り余ってるようだな」「トイレなんて用が足せればいいんだから、くだらないことに金を使うな」「普遍的な施設(shè)はデザインの標(biāo)準(zhǔn)化、部品の共用化などで原価を抑え、維持補(bǔ)修しやすく持続可能にすることが何よりも大事だ」「一度に全部変えるのではなく、問(wèn)題ない施設(shè)はそのままにして、壊れたりしているものから順次、新しくしていくべきだ。ちゃんと使えるトイレを『デザイン一新』のために取り壊すことはない。國(guó)民の血稅で作ってるんだから」「デザインより清潔が第一でしょ」など、冷ややかなコメントが多數(shù)寄せられている。(翻訳?編集/麻江)

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜