拡大
中國メディアの看看新聞KNEWSは11日、上海市を初めて訪れた日本人観光客の女性が攜帯電話を巡るトラブルによって美しい思い出を作ったと報(bào)じた。
(1 / 4 枚)
中國メディアの看看新聞KNEWSは11日、上海市を初めて訪れた日本人観光客の女性が攜帯電話を巡るトラブルによって美しい思い出を作ったと報(bào)じた。
【その他の寫真】
記事によると、女性ら3人は2日午後9時(shí)ごろ、浦東新區(qū)にある陸家嘴駅の警察官に「攜帯電話が盜まれたかもしれない」と助けを求めた。路線図を撮影しようとして攜帯電話がないことに気が付いたといい、翻訳ソフトで事情を理解した警察官は3人がたどったルートを基に防犯カメラの映像の確認(rèn)を行った。
當(dāng)時(shí)の狀況について、同駅治安派出所の黃譽(yù)宵(ホアン?ユーシャオ)さんは「2號(hào)線から乗り換え通路までのルートで3人が攜帯電話を落としたり、誰かが3人に近づいていくようなことはなかった」と振り返った。
ただ、2號(hào)線のホームの映像を見てみると、下車した3人が車內(nèi)に戻って再びホームに降りたのを発見。映像には1人が服を地面に落とす光景も記録され、黃さんらはこの場(chǎng)面にぴんときた。線路を調(diào)べてほしいと駅側(cè)に連絡(luò)したところ、案の定、攜帯電話は見つかり、女性は帰國する前に無事、攜帯電話を手にすることができた。
記事は女性が何度もお禮を述べ、ハートの形に折った感謝の手紙を渡したことも紹介した。
記事はまた、今回の件に対応した警察官らを「注意深い上海の警察官に『いいね』を送る!」とたたえた。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2025/3/2
Record Korea
2025/2/25
Record China
2025/2/22
Record China
2025/2/21
Record China
2025/2/18
Record Korea
2025/2/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る